北海道ツーリングの費用や興味があるんじゃないかな?と言うことをつらつらと書きます。
若干の記憶違いもあるかと思いますが、その辺は適当にスルーしてください。
敦賀苫小牧のフェリーが乗客13000円にバイクが15000円くらいの28000円ほどかかります。
一番安いところですが、雑魚寝ではなく一人分のベッドです。
お盆はこの値段に6~8千円ほど期間料金がプラスされます。
宿代は今回全部で10泊でした。
55000円かかりましたので、平均5500円ですね。安いと思いますけど素泊まりなので、これにコンビニで買うとか、食べに出るとかで1500円から2000円ほど食費が加算されます。
ひとり利用で、食事つきにしてくれる宿は少ないので、こうなります。
食事つきのデメリットもあります、〇時までのチェックインと時間を切られます。午後6時ごろまでのチェックインが多いかな?
食事無しでしたら、少々遅くなっても大丈夫です。
給油に関してです。
今回4千キロで22回の給油でした。
180㎞平均で入れた勘定になります。
自分のハーレーは300㎞以上走れますが、精神衛生的には250㎞位までに給油したいです。
ですので、200㎞ほど走るとそろそろ給油ってイメージです。
というのは夕方5時頃になると街で一軒のスタンドなのに、終わっているなんてことが多々ありますから。
4千キロを182リットルで走りました。
おそらく34000円ほどの消費です。
燃費は22㎞/L でした。【21.89km】
先にも書きましたが、朝のコンビニパン食、昼のどんぶり系食、夜の食堂の定食と昼間の飲み物、などで4万円~程度使っていました。
あとから思うとレシート保管しとけばよかった…だいぶと捨ててしまったのでよくわかりません。
お土産はほぼ無しです。
例えばトウモロコシ、非常に美味しいのですが250円/本、程度しまして20本ほど関西までクールで送ると送料4000円オーバー(ここに土産物屋の利益乗せてないか?)、1本450円のトウモロコシになってしまいます。送るほうにしたら、きちんとした箱に入れて梱包作業してたら、いくらかのせたいかな。
現地で食べるだけがよろしいと思います。
ホッケや鮭の海産物の加工品も同じです。だいたい元値が土産価格でとても高いです。
猿払あたりの道の駅で当たり前に売っている、ホタテを焼いたものは関西ではちょっと見ない肉厚な大きなものでした。
もちろんすごくうまい、あれは今思うと、クールで送るべきだったなぁ。
富良野に行ってませんのでメロンはわかりません。。。
おそらく安くはないでしょうが、会社勤めの方などは「しばらく休んでごめんね」的に会社や上司に送ると喜ばれるのは間違いないですねぇ。
僕は自営なので、その手の気遣い必要無いので知りませんけど。
買いませんけど、クマの彫り物もう売っていません。
ツーリング中、背中がかゆいので、孫の手買おうと思ってももう売ってません、100均に買いに行けばありますが。
僕が行ったのは7月17日から28日まででした。
このブログを書きながら、泊まった宿を再確認してみますと、すごく値段が上がってるまたは空きが全然ない!
なるほど、北海道のシーズンは8月に入って、お盆までがハイシーズンのようです。(そらそうだろう)
と言うことでなるべく上記の期間を外していきましょう!
そうそう、宿の予約はネット予約です。
楽天トラベルがツーリングに使いやすいと思います。
その次がじゃらんです、じゃらんは楽天より高級宿寄りと感じます。
3番目がYahoo!トラベルですが、上記2つにかなり水をあけられている感がありです。
トリバゴやアゴダ、ホテルドットコムなども利用しますが、日本人が日本の宿を探すというには使いにくいです。
外国人が日本の宿を探すためのサイトと言う感じです。
楽天が完全にトップの旅行サイトですが、宿の主人とお話ししてましたら、「宿によってかなり手数料は違うようだけど、うちみたいな小規模なところは11%持って行かれる」ですって。
きっと10%+消費税ですね。
でもね、楽天サイトからのお客さんが一番多いので、仕方ないんですよ。ですって。
ネット予約に慣れちゃうと、従来の電話予約はめんどくさいです。
民宿規模の宿ですと、昼間は掃除や洗濯、買い出しなどで電話に出れない時も良くあり、つながらない。
こっちは止まって電話を掛けるタイミングがあるので、いつまでもリダイヤルもできないし。
時代ですねぇ。