カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

長野冬季オリンピックの頃

2010年02月12日 | 長野 上田(東北信)
もうすぐバンクバーの冬季オリンピックが開催ですが、

1998年の長野冬季オリンピックの時は長野市内に住んでいました、

その当時の思い出はいくつもあります・・。


(もうあれからソルトレーク、トリノ、バンクーバーと3回目のオリンピックなのですね)



オリンピック間際まで建設ラッシュだった長野市や会場周辺、

チケットがなくてあきらめていたら、オリンピック開始直前に

長野市内の旅行代理店にまだあって買いに行った事・・・


長野オリンピックも開始直後はそれほど関心も高くなかったと思いますが

スケートの清水選手や、スキージャンプのメダルなど日本選手の活躍で一気に盛り上がり

長野市内は、期間中は国内外の人であふれかえるような騒ぎでした。

ピンバッジが盛んに交換されたり、会場で鳴っていたチアホーンの音

セントラルパーク(表彰式会場)の賑わい、長野駅や競技会場行きバス乗り場の混雑など

今となっては懐かしい思い出です・・・。



バンクーバーオリンピックではどんなドラマが生まれるのでしょうか、とても楽しみです。

(長野オリンピック頃の写真が手元に無かったので代わりに
 善光寺の長野灯明まつりの様子です 2/14まで
 今年は行っていないので写真は2006年撮影したものです)


善光寺初詣

2010年01月08日 | 長野 上田(東北信)
昨日(7日)長野で新年会、松本から電車で移動(聖高原駅ホームには雪が・・・)



車窓より、姨捨駅あたりから善光寺平(長野市街)方面、

日陰には雪が積もっていました。



予定より早く着いたので善光寺に初詣







長野市内で仕事の新年会の後プライベートで飲みに行き、

今日は少し(飲みすぎて)反省の一日でした・・・。


割烹 寺島(長野市)

2009年05月22日 | 長野 上田(東北信)
長野市新田町にある「割烹寺島」です、昨日は長野で打ち合わせ、電車だったので久しぶりにお邪魔しました。ご主人と奥さんのお二人でお店をやっています。

こちらのお店は時々本やテレビなどでも紹介されるお店です、ご主人は旅好きであちこち外国にも行かれたことがあり、特に東南アジアに詳しいようで、そんな旅の中で料理のヒントを持ち帰り、季節の食材を使った和食をベースにして、ご主人の創作された料理など、それこそ刺身や山菜料理、時には、そばからパスタまで、その日によって違いますがバラエティー豊かな味が楽しめます。

料理の写真は、撮るのを忘れてつい食べてしまいました(また次回にでも)、美味しい焼酎があるというので、少しいただきましたこのラベルを見れば焼酎お好きな方なら分かるそうです(焼酎については私は詳しくありません)。



地図はこちらです、お隣はアルプス温泉(銭湯)、電話は「割烹寺島」026-224-1004です、カウンター席とお座敷があります、宴会などがあると、入れない時がありますので、できれば事前に電話下さいとの事でした。



善光寺御開帳へ

2009年05月13日 | 長野 上田(東北信)
長野へ打合せに(5/12)、少し時間が取れたので御開帳が行われている善光寺へお参りに行ってきました。



長野の知り合いの人は今は善光寺周辺は混んでいるのであまり近づかないとか言っていましたが、たしかに長野市内は県外ナンバーの車も多く走っています、平日にもかかわらず参道は大勢の人です。

      

さいわい本堂前は思ったより空いていてそれほど待たずに、回向柱にふれ、本堂へ参拝することができました。



土日は周辺の道路が大変混雑するようです、混雑しているときは車で行かれる方は無理をして善光寺近くまで行くより(善光寺近くの駐車場が満車になると駐車場の出入り口から渋滞します)、多少歩くつもりで少し遠くても駐車場を探すか、長野駅などのターミナルからタクシーなどを(シャトルバスも出ているようですが)利用されたほうが移動がスムーズではないかと思います、境内での参拝待ちは覚悟された方がよろしいかと思います。

善光寺界隈の路地裏でも趣きのある風景に出会う事ができますが(名所旧跡というわけではなく生活の中の風景として)この時期は混雑するかもしれません、

長野周辺で個人的にお勧めは場所は、近いところでは善光寺本堂の向かって右側へ歩いて4-5分の信濃美術館 東山魁夷館、戸隠周辺(風景・そば)、女性には小布施の町並みや栗菓子など、長野IC近くでは松代周辺(江戸時代の旧跡)といったところでしょうか。

車で信州にお見えになる方は、長野県内の高速道路は坂やカーブも多く、安全運転でお越し下さい(覆面パトカーにご注意)。

戸隠森林植物園

2009年05月02日 | 長野 上田(東北信)
長野市戸隠、戸隠森林植物園の様子です(4/29)鏡池から植物園まで散策しました。



まだ花には少し早い様子で先日も書きましたが、イチゲの花が咲いています、水芭蕉は咲きはじめたところでした、これからリュウキンカやニリンソウが咲き始めます。



カタクリも咲き始めています。



今年は雪が少なかったのではと思いましたが、園内の日陰には残雪が少し残っていました。



カモがエサを探して泳いでいます、この園内は鳥の数が多いのでバードウォッチングの方が多いですね。



木立の向こうに戸隠連峰が見えます、この園内はホントに気持ちのいい場所です。

森林植物園から戸隠神社奥社へも行くことができますが今回は園内を一回りして鏡池まで戻りました。

植物園内は人出もそれなりに多いのですが少し園内を出ると比較的静かです、園内を巡るルートはいろいろありますので、お時間があれば少し歩かれてみることをお勧めします。




イチゲの花

2009年05月01日 | 長野 上田(東北信)
戸隠の鏡池から戸隠植物園までは歩きやすい、ほぼ平らな道です。ウグイスなどの小鳥の声がよく響いていました。



この時期歩道の両側にはイチゲが花をつけています、特に青とも紫色ともいえる色の花が私は好みです。

   

戸隠でも春一番に咲きだす花で、この花が咲くと北国の春を感じます、木立も芽吹き前で歩道も明るく感じます、コブシの花もまだこれからでした。

   

イチゲもまだ咲きそろうまでは少し早いようでした、イチゲも種類があるようで菊咲きイチゲとかアズマイチゲなどと言われていますが私には正直種別の特定は出来ていません。

(イチゲは高遠城址公園でも咲いていましたが生育環境のせいか少し種類が違うようでした)どなたかご存知の方教えていただけますか?



戸隠植物園と鏡池との間にはトイレや水場はありませんので御注意下さい。
戸隠植物園内でもあちこちでイチゲの花を見ることができます。
(つづく)

鏡池

2009年04月30日 | 長野 上田(東北信)
長野市戸隠の鏡池。



ここは私の好きな場所のひとつです、風が無い日には湖面に戸隠連峰がうつりこんでほんとに鏡のようです。

この日は残念ながら風が強く湖面は波立っていました、風も冷たく気温は少し低めでした。



まだ新緑には少し早く、桜の花もこれからでした。(4/29)

連休が始まりすごく混んでいるかと思ったら意外と空いてました(5月の連休は混み合うと思います)、ここに車を置いて戸隠植物園まで歩きです(つづく)。

水芭蕉

2009年04月29日 | 長野 上田(東北信)
長野市の隣、飯綱町にある「むれ水芭蕉園」の様子です。



ちょうど今が見頃でしょうか、すでに一部では水芭蕉の葉が伸びて花より大きくなってきていました。

  

リュウキンカ(黄色い花・盛りです)やニリンソウ(まだ少し早い感じ)も咲いています、周辺では桜も咲いています。



ニリンソウはこの水芭蕉園のすぐ近くに大群落があります、今回は立ち寄らなかったのですがこちらも咲いたときは見事です。

場所は「いいづなリゾートスキー場」の隣です。

千曲川河川敷の桃の花

2009年04月17日 | 長野 上田(東北信)
上信越道の更埴JC周辺から長野市を過ぎ小布施町くらいまでの千曲川の河川敷周辺は果樹の栽培が盛んです。



昨日(4/16)は長野に行ったのですが桃の花があまりにきれいだったのでカメラに収めました千曲川堤防沿いの桃の花です(曇りで写りは良くありません、撮影の場所は須坂市周辺)。



遠くに見えるのが飯綱山で長野周辺でよく学校登山にも行く場所でもあります、何度か登ったことがありますが好きな山です、(長野市内から戸隠方面)。



時間が無かったのでゆっくりはできませんでしたが、一面の花はまさに桃源郷のようです。長野市内の桜は散り始め、善光寺御開帳で長野市内観光の方も増えているようでした。

月の兎(土人形 中野市)

2009年01月26日 | 長野 上田(東北信)
昨日は長野市の北、中野市で「夏川りみ 歌さがしの旅2008-2009」のコンサートに縁あって行って来ました。2時間以上のステージを休憩無しで歌いきる夏川さんはパワフルです。
コンサートの雰囲気も沖縄の風や海を感じさせてとても良かったですね、個人的には前半のしっとりとした歌に感動しました、また機会があれば行きたいと思います。こちらの写真はありませんが・・・。

中野市へ行くならと家族から買い物を頼まれました。こんな箱に入っています。



中野名産の土人形「月の兎」です、とてもきれいな名前です。(名前からセーラームーンを思い出だしました)




これを持っていると最愛の人に巡り会えると言われているそうです。いわれはともかく、可愛い・・人気もかなりあると言う話でした。

日本土人形資料館 月の兎のホームページです詳しくはこちらをご覧下さい。
http://clay-doll.jp/tsukinousagi/index.php



おまけは「月の兎の運呼(うんこ)」運を呼ぶといってこちらは受験生にも人気だそうです(豆菓子)。他にも兎のグッズがいろいろありました。
自分が買いに行ったのは上信越自動車道中野IC出たところのある信州中野観光センターです。