モッコウバラ 2012年05月18日 | 庭に咲く花 モッコウバラ(木香茨、木香薔薇) 自宅の庭のモッコウバラ、思ったより成長が早いので アーチに収まらなくなって来ました この数年、夏場は結構な勢いで枝が延び放題になるので切り詰めています・・・ (2012/5/14撮影)
出張ガーデニング 2010年11月06日 | 庭に咲く花 今日の午後は飯田市内のY宅の(玄関先)の植え込みの模様替えに行ってきました。 ウチと違ってここは普段の人通りが多く大勢の方に見てもらえるので楽しみです、 (植え込みのセンスがないのでイマイチかな・・・) 写真には写っていませんが、来年春咲くチューリップなども植えこみました。 日当たりが良いので春先まではビオラが咲き続けてくれると思います。 この上段部は数年前に植えた葉ボタンがすっかり大きくなり、「踊りハボタン」になりました。 (左側は植えっぱなしの葉ボタン、奥に葉ボタンとビオラを植えて、手前側にチューリップ) 日当たり良くても冬はかなり気温が下がり、 このあたりではガーデンシクラメンやアリッサムは露地では霜があたるので外での冬越し難しいですね。 (どなたかなにか良い方法あれば教えてください・・・)
月下美人の花 2010年10月18日 | 庭に咲く花 高森町(Hさんのお宅)で月下美人(ゲッカビジン)が昼間に咲いていました。 ひとつの株で2輪咲いて、1輪は蕾です 近づくと花の良い香りがしました。 (普通、月下美人は夜咲いて、朝花を閉じるのですが・・・)