秋の高原を彩る花として、私はマツムシソウ(松虫草)をまず思い浮かべます
もし信州の霧ヶ峰や、ビーナスライン(に限りませんが高原を)をドライブする時など
駐車場に車を置いてほんの少しだけでも高原の遊歩道を歩いてみると
(遠く見えるアルプスや、八ヶ岳などの雄大な景色も良いのですが・・・)
足元に咲く可憐な花たちが、季節の訪れをいち早く伝えてくれると思います・・・。
マツムシソウはそんな花のひとつだと思います・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/15/68ce0ef2df5db5584d6c723751beb7ab.jpg)
という自分は近くにいても、最近なかなか時間が取れなくて残念です・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/11/ee33e5854b56bea3592a8e6565aba9da.jpg)
もし信州の霧ヶ峰や、ビーナスライン(に限りませんが高原を)をドライブする時など
駐車場に車を置いてほんの少しだけでも高原の遊歩道を歩いてみると
(遠く見えるアルプスや、八ヶ岳などの雄大な景色も良いのですが・・・)
足元に咲く可憐な花たちが、季節の訪れをいち早く伝えてくれると思います・・・。
マツムシソウはそんな花のひとつだと思います・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/15/68ce0ef2df5db5584d6c723751beb7ab.jpg)
という自分は近くにいても、最近なかなか時間が取れなくて残念です・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/11/ee33e5854b56bea3592a8e6565aba9da.jpg)