飯田市の桜ライトアップを少し見てきました(昨夜 4月14日)
阿弥陀寺の枝垂れ桜(飯田市丸山町 満開)飯田城主脇坂公お手植えの桜と伝えらているそうです
樹齢400年とも言われている風格ある古木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ab/b9de56a1370f12a19a5718cd707190b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/b4df7cc96790932db67623504ee2cc56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a0/ad820a5fd9f38c93fc7e07078297f2e7.jpg)
専照寺の枝垂れ桜(飯田市伝馬町 満開)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2a/3cf9e7c1cac71867421b393caaf5ad01.jpg)
正永寺の枝垂れ桜(飯田市江戸町)枝の上に月が出ていました・・少し散り始めているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/78/919da5de0f9a6611ae9bf59bf8a14567.jpg)
黄梅院の枝垂れ桜(飯田市江戸町 満開)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/56/df6fba2972705fe56ebfc8e2bf720905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7b/0f4afdc9d876842ad283b2c980130845.jpg)
飯沼諏訪神社 石段の桜(飯田市内からは少し離れますが、飯田市上郷 満開)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/73/3933db8b0c859ccba3079abf4090e93c.jpg)
南信州飯田近辺の桜情報はこちら「さくらさく」をご覧下さい。(開花情報・地図等が掲載されています)
またよろしければ自分のブログサイトバーにあるカテゴリーの「伊那谷の桜」もご覧ください。
阿弥陀寺の枝垂れ桜(飯田市丸山町 満開)飯田城主脇坂公お手植えの桜と伝えらているそうです
樹齢400年とも言われている風格ある古木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ab/b9de56a1370f12a19a5718cd707190b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/b4df7cc96790932db67623504ee2cc56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a0/ad820a5fd9f38c93fc7e07078297f2e7.jpg)
専照寺の枝垂れ桜(飯田市伝馬町 満開)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2a/3cf9e7c1cac71867421b393caaf5ad01.jpg)
正永寺の枝垂れ桜(飯田市江戸町)枝の上に月が出ていました・・少し散り始めているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/78/919da5de0f9a6611ae9bf59bf8a14567.jpg)
黄梅院の枝垂れ桜(飯田市江戸町 満開)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/56/df6fba2972705fe56ebfc8e2bf720905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7b/0f4afdc9d876842ad283b2c980130845.jpg)
飯沼諏訪神社 石段の桜(飯田市内からは少し離れますが、飯田市上郷 満開)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/73/3933db8b0c859ccba3079abf4090e93c.jpg)
南信州飯田近辺の桜情報はこちら「さくらさく」をご覧下さい。(開花情報・地図等が掲載されています)
またよろしければ自分のブログサイトバーにあるカテゴリーの「伊那谷の桜」もご覧ください。