飯田市座光寺 麻績の里 舞台桜のライトアップ(4/13)を見てきました
満開の桜が見事です
風雪に耐えた古い幹から枝垂れた枝先が地面に届くほど伸びたくさん花をつけています
昨夜も大勢の方が訪れていました
昼の桜と違って(照明で)妖艶な感じがします・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/97/33d8279fbad597a77a82019ec63d8ef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/aa/8ed47d3896a5b29df29dd8d13c5d1ecb.jpg)
枝越しに月も出ていました・・・
(カメラのソフトフィルター機能で撮ってみました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ca/055a714afa4e2fa5650ecc32465ca327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/5362a93786beb971c892fbb9d34048ba.jpg)
今年は昼の写真が無いので、一昨年の麻績の里舞台桜(下)ご参考まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/17/63a3ea8134a3076ee6c512a3c82417b0.jpg)
南信州飯田近辺の桜情報はこちらさくらさくをご覧下さい。(開花情報・地図等が掲載されています)
また自分のブログカテゴリー「伊那谷の桜」もご覧ください。
満開の桜が見事です
風雪に耐えた古い幹から枝垂れた枝先が地面に届くほど伸びたくさん花をつけています
昨夜も大勢の方が訪れていました
昼の桜と違って(照明で)妖艶な感じがします・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/97/33d8279fbad597a77a82019ec63d8ef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/aa/8ed47d3896a5b29df29dd8d13c5d1ecb.jpg)
枝越しに月も出ていました・・・
(カメラのソフトフィルター機能で撮ってみました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ca/055a714afa4e2fa5650ecc32465ca327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/5362a93786beb971c892fbb9d34048ba.jpg)
今年は昼の写真が無いので、一昨年の麻績の里舞台桜(下)ご参考まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/17/63a3ea8134a3076ee6c512a3c82417b0.jpg)
南信州飯田近辺の桜情報はこちらさくらさくをご覧下さい。(開花情報・地図等が掲載されています)
また自分のブログカテゴリー「伊那谷の桜」もご覧ください。