チヂミザサ
少し湿った場所が好きなようです
イネ科なので花びらはありませんが
立ち上がった花穂に、小さな花をつけていました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/1f32ccb6d4886f86bd77080cd00cfd89.jpg)
名前の由来は、葉がササに似てちぢれて波打っているような姿から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2b/8d7bf2ac656879fed08c43eb92387b16.jpg)
花穂は高さ30cm程でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/0e0acd3ca4b6c8e2bbc090dfcbf5cb1a.jpg)
追記:チヂミザサは一年草でササの仲間ではありません
少し湿った場所が好きなようです
イネ科なので花びらはありませんが
立ち上がった花穂に、小さな花をつけていました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/1f32ccb6d4886f86bd77080cd00cfd89.jpg)
名前の由来は、葉がササに似てちぢれて波打っているような姿から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2b/8d7bf2ac656879fed08c43eb92387b16.jpg)
花穂は高さ30cm程でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/0e0acd3ca4b6c8e2bbc090dfcbf5cb1a.jpg)
追記:チヂミザサは一年草でササの仲間ではありません