アレチヌスビトハギ(荒地盗人萩)
約1ヶ月ほど前この花が盛りで高さ30-60cm位の株に花が沢山咲いていました
時期が遅いので、今は花の数は少なくなって
枝には実がたくさんついていました
小さいけれどキレイな花で目立ちます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/cacf610e8a25283beac5b104d2e57834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/50/caa4a6176225d66713d8937c8471d9ea.jpg)
この実もくっつき虫で衣類などについて運ばれるようです
帰化植物で最近数が増えているようですが
花がないと気付かず通り過ぎてしまいそうです
道路脇などで見かけます
約1ヶ月ほど前この花が盛りで高さ30-60cm位の株に花が沢山咲いていました
時期が遅いので、今は花の数は少なくなって
枝には実がたくさんついていました
小さいけれどキレイな花で目立ちます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/cacf610e8a25283beac5b104d2e57834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/50/caa4a6176225d66713d8937c8471d9ea.jpg)
この実もくっつき虫で衣類などについて運ばれるようです
帰化植物で最近数が増えているようですが
花がないと気付かず通り過ぎてしまいそうです
道路脇などで見かけます