飯田市内、例年早く咲く飯田市公民館近く人形時計塔ハミングパル近くにある桜の木
咲き始めていました、大宮通りの桜全体は蕾

飯田市仲の町にある教育会館向かいの梅
(武家屋敷跡の門は改修されキレイになっていました)

この近くの飯田城の紅梅と言われる梅は満開



正永寺の桜もちらほらと花をつけていました


黄梅院(飯田市内)はつぼみ

飯田市座光寺 最後塚の桜は咲き始め


元善光寺は蕾がだいぶ膨らんでいるように見えました


麻績の里舞台桜周辺は蕾

飯田市周辺の桜昨年は4月中旬が見頃だったのですが
この数年でみると早い年では、今頃咲き始めているようです・・・
咲き始めていました、大宮通りの桜全体は蕾

飯田市仲の町にある教育会館向かいの梅
(武家屋敷跡の門は改修されキレイになっていました)

この近くの飯田城の紅梅と言われる梅は満開



正永寺の桜もちらほらと花をつけていました


黄梅院(飯田市内)はつぼみ

飯田市座光寺 最後塚の桜は咲き始め


元善光寺は蕾がだいぶ膨らんでいるように見えました


麻績の里舞台桜周辺は蕾

飯田市周辺の桜昨年は4月中旬が見頃だったのですが
この数年でみると早い年では、今頃咲き始めているようです・・・