高ボッチ高原のレンゲツツジ(2016/6/10)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6d/107289713f25e665b98b8aea2012c41e.jpg)
鉢伏山手前まで行きましたが標高の高いところはレンゲツツジ見頃はまだこれからのようでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/dce0dd953ce6165db19134bb1a14b816.jpg)
雨上がりの高原は緑がとても美しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/66/54c321dd454e98e4fe67a34fb47e62d5.jpg)
カラマツの若芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/92/9dea9cdee319528a62a299219d9644f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9f/1ef728e358c1874e723fc323ecc0b720.jpg)
高ボッチ山頂から諏訪湖、遠く富士山も山頂がうっすらと見えました
車で山頂近くまで行け、広々とした気持ちのいい場所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/ea7d8272ab1885f4a80ab0814971cbcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/90/a53ca714c56eb9971a03c3333c01f51e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6d/107289713f25e665b98b8aea2012c41e.jpg)
鉢伏山手前まで行きましたが標高の高いところはレンゲツツジ見頃はまだこれからのようでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/dce0dd953ce6165db19134bb1a14b816.jpg)
雨上がりの高原は緑がとても美しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/66/54c321dd454e98e4fe67a34fb47e62d5.jpg)
カラマツの若芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/92/9dea9cdee319528a62a299219d9644f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9f/1ef728e358c1874e723fc323ecc0b720.jpg)
高ボッチ山頂から諏訪湖、遠く富士山も山頂がうっすらと見えました
車で山頂近くまで行け、広々とした気持ちのいい場所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/ea7d8272ab1885f4a80ab0814971cbcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/90/a53ca714c56eb9971a03c3333c01f51e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a3/e199fb27c8d8c62266d846a6880c1ebe.jpg)