飯田市千代「よこね田んぼ」棚田百選にも選ばれている場所
近くにお住いのhagitiyoさんによこね田んぼを案内していただきました。
この田んぼは主に千代の皆さんが管理されているそうですが
高齢化などで維持管理も大変になってきたというお話でした。
恒例の案山子コンテストを実施中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/eecfdd80192b3534794a581ffb0054e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/65/ac43031b74baf888fdb0c5d6c725b8c7.jpg)
稲刈りは始まっていますが、田んぼが黄金色になるのはまだ少し早い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e1/2bcf3c5cdd5c9cac77420c2b3d409e54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e4/b6d8f956b865930a6bf3ff9557247dc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dc/246edcf6cdeeca76826c92b4950ced90.jpg)
ご案内していただいて
よこね田んぼの向かい側にできた展望台から
今はよこね田んぼ側(正面)から登る道はなく、
田んぼから見える尾根の
向かい側(背面)からの道をたどります
(案内看板は現地にあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/15/180e8751389cd4740b3d3d4e895c793b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dd/4d8aa149300bfdda39643635d27daefe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/a2f7d806ab9a166f97e55da6fd59aaf3.jpg)
稲刈りは始まっていますが、今年は10月1日の収穫祭までは
棚田の稲穂が見られそう(刈り取りは進むと思いますが)
というお話でした・・・
よこね田んぼイベント情報はこちら。
近くにお住いのhagitiyoさんによこね田んぼを案内していただきました。
この田んぼは主に千代の皆さんが管理されているそうですが
高齢化などで維持管理も大変になってきたというお話でした。
恒例の案山子コンテストを実施中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/eecfdd80192b3534794a581ffb0054e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/65/ac43031b74baf888fdb0c5d6c725b8c7.jpg)
稲刈りは始まっていますが、田んぼが黄金色になるのはまだ少し早い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e1/2bcf3c5cdd5c9cac77420c2b3d409e54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e4/b6d8f956b865930a6bf3ff9557247dc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dc/246edcf6cdeeca76826c92b4950ced90.jpg)
ご案内していただいて
よこね田んぼの向かい側にできた展望台から
今はよこね田んぼ側(正面)から登る道はなく、
田んぼから見える尾根の
向かい側(背面)からの道をたどります
(案内看板は現地にあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/15/180e8751389cd4740b3d3d4e895c793b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dd/4d8aa149300bfdda39643635d27daefe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/a2f7d806ab9a166f97e55da6fd59aaf3.jpg)
稲刈りは始まっていますが、今年は10月1日の収穫祭までは
棚田の稲穂が見られそう(刈り取りは進むと思いますが)
というお話でした・・・
よこね田んぼイベント情報はこちら。