ブログ更新の間が空いてしまいました
今年もフォトカレンダー(A4)を作り、親しい方へお届けしました。
気が付けばカレンダー製作は2010年に始まり、
その年により出来不出来はありますが
少しでもお楽しみいただけたらと思っています。
来年のカレンダーの写真から(カレンダーは2020年撮影の写真ばかりではありません)
表紙は石雲寺のセツブンソウ(節分草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8f/8b82645537410e26e4d25d8d1e6408cf.jpg)
1月豊丘村てっぺん公園から伊那谷の雪景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c6/978582876d6e7a009783d14a4753d877.jpg)
2月は京都八坂の塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/00/889e4c8559a673bca3aaf872c364f368.jpg)
9月 飯田市龍江 紅雲寺跡のヒガンバナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cf/db7b46900c10ace16e6d1edff34bd83a.jpg)
11月 上伊那郡中川村の茅葺屋根のお宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/b64a1a201816518ded1b7f15c828ff4c.jpg)
12月 高ボッチ高原から富士山残照
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b4/03726abbce04061c4006810db74d826f.jpg)
今年も大変お世話になりました。
年末年始は大雪などの警報が出て天候は荒れ模様
新型コロナウイルスの影響で
世界の様子が一変して、2020東京オリンピックで盛り上がったはずでしたが
この時代に世界が鎖国状態となるとは1年前には想像すらできませんでした
STAY HOMEで新年会もない家族だけの静かな年末年始となります。
早く以前のような暮らしができる日が来ることを願っています。
皆様よいお年をお迎えください。
今年もフォトカレンダー(A4)を作り、親しい方へお届けしました。
気が付けばカレンダー製作は2010年に始まり、
その年により出来不出来はありますが
少しでもお楽しみいただけたらと思っています。
来年のカレンダーの写真から(カレンダーは2020年撮影の写真ばかりではありません)
表紙は石雲寺のセツブンソウ(節分草)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8f/8b82645537410e26e4d25d8d1e6408cf.jpg)
1月豊丘村てっぺん公園から伊那谷の雪景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c6/978582876d6e7a009783d14a4753d877.jpg)
2月は京都八坂の塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/00/889e4c8559a673bca3aaf872c364f368.jpg)
9月 飯田市龍江 紅雲寺跡のヒガンバナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cf/db7b46900c10ace16e6d1edff34bd83a.jpg)
11月 上伊那郡中川村の茅葺屋根のお宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5e/b64a1a201816518ded1b7f15c828ff4c.jpg)
12月 高ボッチ高原から富士山残照
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b4/03726abbce04061c4006810db74d826f.jpg)
今年も大変お世話になりました。
年末年始は大雪などの警報が出て天候は荒れ模様
新型コロナウイルスの影響で
世界の様子が一変して、2020東京オリンピックで盛り上がったはずでしたが
この時代に世界が鎖国状態となるとは1年前には想像すらできませんでした
STAY HOMEで新年会もない家族だけの静かな年末年始となります。
早く以前のような暮らしができる日が来ることを願っています。
皆様よいお年をお迎えください。