今年の春ホームセンターで見つけた小ぶりの蓮(1株1.000円ほど)
一般的には茶碗蓮などと呼ばれているようです
直径30㎝ほどの水連鉢で育てています
昨日一輪だけ伸びた花が咲き始めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a1/2d0c610ce5983897f6ab9e1a15d2e5cb.jpg)
今日早朝に開きましたが、大雨で花が傾いてしまいました(残念)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7d/1001b75775c690be056890eecc26477f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/48/bfa6c4f0c38283f3aaddd34e37ceb53a.jpg)
花の高さは50㎝位、直径は10㎝弱といったところでしょうか
この蓮には鉢が小さく水深が少し浅めだったようです。
ウチに以前からあるのはもっと小ぶりの花が咲く種類
この春、数年植えっぱなしで咲かないので
株分けしましたが植え替えした時期が遅かったので
こちらは今年花が咲かないかも知れません
ウチのミニ蓮や睡蓮の鉢はボーフラ対策で育てている
メダカの養殖場みたいになっています・・・
一般的には茶碗蓮などと呼ばれているようです
直径30㎝ほどの水連鉢で育てています
昨日一輪だけ伸びた花が咲き始めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a1/2d0c610ce5983897f6ab9e1a15d2e5cb.jpg)
今日早朝に開きましたが、大雨で花が傾いてしまいました(残念)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7d/1001b75775c690be056890eecc26477f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/48/bfa6c4f0c38283f3aaddd34e37ceb53a.jpg)
花の高さは50㎝位、直径は10㎝弱といったところでしょうか
この蓮には鉢が小さく水深が少し浅めだったようです。
ウチに以前からあるのはもっと小ぶりの花が咲く種類
この春、数年植えっぱなしで咲かないので
株分けしましたが植え替えした時期が遅かったので
こちらは今年花が咲かないかも知れません
ウチのミニ蓮や睡蓮の鉢はボーフラ対策で育てている
メダカの養殖場みたいになっています・・・