先日(7/18)天竜峡のヤマユリを少しだけ(1ヶ所だけ)見てきました
天竜川の東側、つつじ橋に降りる龍角峯(りゅうかくほう)入口(りんご園)付近
足元にはカワラナデシコがひっそり咲いていた
我が家のカサブランカ(ゆり)も満開
せっかくの休みなので家の周り片つけようと思いながら
暑くて作業にかかれません
オリンピックも始まって
なんだかんだ言いながらこの休みはテレビ観戦になりそうです・・・
天竜川の東側、つつじ橋に降りる龍角峯(りゅうかくほう)入口(りんご園)付近
足元にはカワラナデシコがひっそり咲いていた
我が家のカサブランカ(ゆり)も満開
せっかくの休みなので家の周り片つけようと思いながら
暑くて作業にかかれません
オリンピックも始まって
なんだかんだ言いながらこの休みはテレビ観戦になりそうです・・・
おはようございます。
天竜峡のヤマユリですか。
ちょうど天竜峡農園の辺りになるのかな?
なにせこの時期には行ったことがないので。
今年も10月の中頃過ぎには行く予定です。
よくご存じのリンゴ園の手前付近です
天竜峡の遊歩道沿いにヤマユリが咲いています
伊那谷にはヤマユリ多いので、ヤマユリが咲くと夏!といった気持になります。