伊那市高遠町山室 遠照寺(おんしょうじ)のボタン
桜で有名な高遠から長谷方面、長谷の道の駅手前から左折のルートで行きました
しばらく山の中の道を走ります、途中狭い場所もありますが
入口間違わなければ一本道なので迷う事は無いと思います。
コロナもあってここのボタンを見るのは5年ぶりくらいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/18/111519f338c72ffd15a047ac0a55a747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1f/b21e5aeb577115bc050f21cee95d4041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/8e8dde189bd5591322100c94327faeea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/64/3b5be95927785e25983eacd95fa5fe31.jpg)
全国的に気温が高くなり、日差しも強くて牡丹の花には気の毒な感じでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9f/485cf7840db950ada845f5a95a31c98f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c3/47c33aee168a57058de4510d715f7d15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/73/077add5866135b3f0e7b5360a3617cac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e8/af1049559e144e450b2ac300bd13e631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/c73356e6033809df3aeb66c7ab404099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/58/b80a830c0b2f462a979bd033511d8d64.jpg)
例年であれば遠照寺の牡丹見頃は5月20日頃と言われていますが
今年は早いようです、人出も多くて混んでいました・・・
遠照寺 開創1200年記念祭り開催中と言う事です。
詳しくは遠照寺ホームページ
桜で有名な高遠から長谷方面、長谷の道の駅手前から左折のルートで行きました
しばらく山の中の道を走ります、途中狭い場所もありますが
入口間違わなければ一本道なので迷う事は無いと思います。
コロナもあってここのボタンを見るのは5年ぶりくらいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/18/111519f338c72ffd15a047ac0a55a747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1f/b21e5aeb577115bc050f21cee95d4041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/8e8dde189bd5591322100c94327faeea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/64/3b5be95927785e25983eacd95fa5fe31.jpg)
全国的に気温が高くなり、日差しも強くて牡丹の花には気の毒な感じでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9f/485cf7840db950ada845f5a95a31c98f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c3/47c33aee168a57058de4510d715f7d15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/73/077add5866135b3f0e7b5360a3617cac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e8/af1049559e144e450b2ac300bd13e631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/c73356e6033809df3aeb66c7ab404099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/58/b80a830c0b2f462a979bd033511d8d64.jpg)
例年であれば遠照寺の牡丹見頃は5月20日頃と言われていますが
今年は早いようです、人出も多くて混んでいました・・・
遠照寺 開創1200年記念祭り開催中と言う事です。
詳しくは遠照寺ホームページ
今年は花の時期が早いですが、
咲き揃った花々が見事です!
今日は陣馬形山へ行ってきました。
素晴らしい展望に感激しました!
教えていただきありがとうございました。
陣馬形山のブログ拝見しました、伊那谷を展望でき、車で行けるのが良いですね。
遠照寺も久しぶりに訪れ、牡丹の花を見る事ができました。