カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

山の寺の桜

2022年04月14日 | 伊那谷の桜
下伊那郡高森町にある通称「山の寺」 普門山 隣政寺の桜

周辺には人家もない山の中のお寺、毎年この桜を見るのが楽しみです。

今年は咲いている木もあれば、まだ咲き始めたところもありました



山桜の系統が多いようで、

控え目で落ち着いた花の雰囲気です。











今週気温が高めだったので里の桜の多くは葉桜になり

桃の花は盛りを過ぎ、梨の花は満開、リンゴも咲き始めています。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山の寺 (tenten-3)
2022-04-15 16:47:51
fukurouさんへ
こんにちは。
山の寺は高森町の山の中です。
山の寺の山桜が見頃になると、里の桜の季節も終わりを告げているように思います
それにしても今年の桜見頃の時期短かったですね
返信する
山の寺 (fukurou)
2022-04-14 18:05:03
tenten-3様
こんばんは。
山の寺、高森町ですか?
先日は中川村の帰り、高森町の松源寺さんの桜だけは見て帰ってきました。
山桜は風情のある桜ですよね。
咲く時期も満開の時期も木によって違うのもまたいいものです。
返信する

コメントを投稿