カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

ミゾソバ

2010年10月06日 | 野の花 桃・赤~紫
ミゾソバ(溝蕎麦)

葉や花がソバに似ているところからついた名前だそうです。

やや湿った場所が好きなようで用水沿いに群生していました。



キレイに色づいた葉もみえます・・・。

    

花の色は白っぽいのから濃いピンクまで混在していました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2010-10-07 00:28:24
溝そばって 初めて知りました。

確かにあります。
私は そばの種が流れて来たものと そう 思い込んでました。
返信する
ミゾソバ (blog管理)
2010-10-07 19:42:59
奥 さんへ

田の水路沿いなどでよく目にします、

花に見えるのはガクだそうです

tenten-3
返信する

コメントを投稿