目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

明日の朝まで氷点下

2025-02-06 | 日記

寒い😨

氷点下の山里は本気で寒い🥶

明日の朝まで続くらしい。

明日になっても最高気温は一度か二度。

この寒波早く去ってください。

雪が積もらなかったのは幸いです。

 

低気圧と寒さでやる気なし。

終わらせなければならない仕事に押されているけど

無理は禁物。

こんな時には失敗も起こりやすいのです。

しょうが無い、今日は休みとしましょうか🌟

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十四時間氷点下

2025-02-04 | 日記

夕方六時を過ぎたら急に冷えてきました。

一日中雪が降ったり止んだりの寒い日でしたが今から二十四時間ずっと氷点下の時間が続きそうです。

日中も氷点下。

マイナスですよ、マイナス。

こんな予報は初めて見ます。

内陸の雪の降らない山間は冷え込みがキツく日が暮れた後グンと寒くなり

それから夜が更けるごとに一度また一度と気温が下がっていくのです。

 

でも天風先生の教えに習ってなるべく薄着で過ごし一日に僅かな時間でも

素肌を寒風にさらす訓練をしています。

ものの五分くらいの時間ですけどね。

そのおかげで寒さには強いです。

でも二十四時間氷点下は嫌ですね。

暖かいところに逃げ出したい🌟

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違えてました

2025-02-02 | 日記

勘違いしていました。

今日が立春だと思っていたんです。

って事は昨日が節分?

どこにも節分の話は出ていなかったし、変だなとは思いました。

 

やっぱりね、今日が節分なんですね。

午前中は雪が降りましたが昼過ぎてお日様が見える様になっています。

今週ずっと寒い日が続く予報ですね。

立春過ぎても春はまだ遠い。

先日この辺りで一番春が早い滝のある場所に行ったんですがまだ福寿草は咲いていませんでした。

いつもより遅い気がします。

反対に蝋梅は早かった。

家人がこの前外出した日に

ひと枝持って帰ってきました。

あら、もう蝋梅?早いわね。

そんな会話をしたのは確か大寒の頃でした。

あの頃季節外れに温かかったわね。

今は立春なのに大寒波。

季節がすっかり狂い始めているのでしょうか🌟

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は編み物グラデーション毛糸が好き

2025-02-01 | 日記

夜も更けてきました。

明日は立春。

立春とともに大寒波がやって来る予報ですね。

春はまだまだ先のこと。

あとひと月は冬でしょう。

さて今日は久しぶりに編み物の時間を作りました。

昨日の外出でまた毛糸を買ったんです。

とても綺麗なグラデーションですよね。

でも中の毛糸を引き出してみたらほれ、緑の量が思ったより多かったわ。

 

グラデーションって編んでみないと分からないんです。

今日は家人が半日留守で仕事も一段落ついたのでね。

 

編み物の動画もたくさん見ました。

今はネットで何でも勉強できるからありがたいですよ。

 

今までずっと独学でやってきたけれど動画を見るといろんなやり方があって

どんどんハマってしまいます。

毛糸も綺麗なのが色々といっぱいあって

みると編んでみたくなっちゃいます。

毛糸のパンツも八分方出来上がってきました。

自分でも思いがけずカラフルなパンツが出来そうで出来上がりが楽しみです。

毛糸のパンツ出し誰に見せる訳でもないから良いと思う🙆

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金に目が眩んだ末のこと

2025-02-01 | 日記

今日から二月です。

今年は明日二日が立春です。

立春過ぎてから強烈寒波が襲ってくるらしいですね。

二月になってもまだまだ寒い日が続きますよ。

昨日は一日スマホ関係のゴタゴタの解決に向けて動きました。

去年の夏にキャッシュバックの金に目が眩みそれまでの携帯会社から別の会社に乗り換えました。

その時には自分の生活の中で電話代は何が一番占めているかあまり考えた事がありませんでした。

金に目が眩んだ私は電話で話すのは大抵友達。

友達は無料アプリで繋がっているから普通の電話はあまりかけないと、

思ってしまったんです。

所がいざ新会社の電話を使ってみると

自分が思ったのと真反対で

無料の友達にはほとんど電話せず、電話するのは病院や歯医者役所、その他アプリで繋がっていないお店だったり、とにかく高い電話料が発生するところばかりなんです。

そう言うところはかける必要性がある場合なので

電話料のことを考えてやめるわけにも行きません。

病院などで長いこと待たされるとイライラします。

ダメですねこんなことでイライラなんて😖

 

前は楽天でした。

楽天モバイルにはリンクというアプリがあってそこから電話すると

通話料が発生しません。

 

だからあまり料金のことを考えずに使っていました。

新しい方は無料の通話アプリがついていなかったのです。

月料金にすれば大した額じゃないけれど

ただだったらそっちの方が気も楽で結構なこと、と言うわけでその乗り換え作業をやったんですよ。

でもね事情があって結構ぐちゃぐちゃになっているので時間がかかりました。

おかげでこっちの頭もぐちゃぐちゃになり、コーヒーでも飲んで落ち着きたいと思ったのに

帰り道に喫茶店などあるわけもなく

しょうがないからコンビニで百円のコーヒー買いました。

めっちゃ不味かった😭

 

 

だけど考えてみたらおかげでそれまで思いもしなかった通話料を気にしてみたり、

解約の件自分でネットで調べたり勉強にはなりましたよね。

雨も降らなきゃ虹も出ないって諺もあるらしいから

何事も起きた事から学ぶ材料はあるって事かしら。

今月は片付ける事がいっぱいあって一つずつこなして行ってますが

早く終わらせて編み物とかミシンとか

自分の楽しみに時間が使いたい私です🌟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする