今日は好いお天気です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
十一月最後の日。
晴天。
気温高し、風ゆるし、晩秋の柿仕事、柚子仕事を終えました。
柿は干し柿作りで、後から追加した二百個くらいの柿も全部剥き終わってこれで今年の柿仕事は終わり。
ついで柚子仕事に取りかかりました。
こちらは柿程数が有る訳ではないので始めれば直ぐに終わります。
朝から柚味噌、柚子茶、柚子のタネの化粧水、柚子コショウと
柚子で出来るものを手作りです。
柚子仕事をすると手がつるつるになります。
柚子のタネを焼酎に浸けておくだけでトロトロの化粧水が出来るのよ。
毎年作ってます。
今年も余す所後一月となりました。
先日はくつ下染めの彼女に物々交換の送 り物を済ませホッとしてます。
胸に支える事が後一つ二つあるので
年内に済ませてスッキリと新しい年に望める様心がけましょう。
まだ全部済んでいなかった障子はりも天気のよいうちに済ませます。
ボロボロの一枚を何年ぶりかに張り替えるつもりです。
今年の子ネコは何故かこの障子がお気に入りで散々破られました。
目立たない場所なのでしばらくそのままにして置きました。
でもそろそろ直しておかないと古家がボロ家になってしまいます。
さあ、陽の有るうちに済ませて来ようか・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
十一月最後の日。
晴天。
気温高し、風ゆるし、晩秋の柿仕事、柚子仕事を終えました。
柿は干し柿作りで、後から追加した二百個くらいの柿も全部剥き終わってこれで今年の柿仕事は終わり。
ついで柚子仕事に取りかかりました。
こちらは柿程数が有る訳ではないので始めれば直ぐに終わります。
朝から柚味噌、柚子茶、柚子のタネの化粧水、柚子コショウと
柚子で出来るものを手作りです。
柚子仕事をすると手がつるつるになります。
柚子のタネを焼酎に浸けておくだけでトロトロの化粧水が出来るのよ。
毎年作ってます。
今年も余す所後一月となりました。
先日はくつ下染めの彼女に物々交換の送 り物を済ませホッとしてます。
胸に支える事が後一つ二つあるので
年内に済ませてスッキリと新しい年に望める様心がけましょう。
まだ全部済んでいなかった障子はりも天気のよいうちに済ませます。
ボロボロの一枚を何年ぶりかに張り替えるつもりです。
今年の子ネコは何故かこの障子がお気に入りで散々破られました。
目立たない場所なのでしばらくそのままにして置きました。
でもそろそろ直しておかないと古家がボロ家になってしまいます。
さあ、陽の有るうちに済ませて来ようか・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ](http://senior.blogmura.com/senior_woman/img/senior_woman125_41_z_clover.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_renge.gif)