目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

今日は編み物グラデーション毛糸が好き

2025-02-01 | 日記

夜も更けてきました。

明日は立春。

立春とともに大寒波がやって来る予報ですね。

春はまだまだ先のこと。

あとひと月は冬でしょう。

さて今日は久しぶりに編み物の時間を作りました。

昨日の外出でまた毛糸を買ったんです。

とても綺麗なグラデーションですよね。

でも中の毛糸を引き出してみたらほれ、緑の量が思ったより多かったわ。

 

グラデーションって編んでみないと分からないんです。

今日は家人が半日留守で仕事も一段落ついたのでね。

 

編み物の動画もたくさん見ました。

今はネットで何でも勉強できるからありがたいですよ。

 

今までずっと独学でやってきたけれど動画を見るといろんなやり方があって

どんどんハマってしまいます。

毛糸も綺麗なのが色々といっぱいあって

みると編んでみたくなっちゃいます。

毛糸のパンツも八分方出来上がってきました。

自分でも思いがけずカラフルなパンツが出来そうで出来上がりが楽しみです。

毛糸のパンツ出し誰に見せる訳でもないから良いと思う🙆

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金に目が眩んだ末のこと

2025-02-01 | 日記

今日から二月です。

今年は明日二日が立春です。

立春過ぎてから強烈寒波が襲ってくるらしいですね。

二月になってもまだまだ寒い日が続きますよ。

昨日は一日スマホ関係のゴタゴタの解決に向けて動きました。

去年の夏にキャッシュバックの金に目が眩みそれまでの携帯会社から別の会社に乗り換えました。

その時には自分の生活の中で電話代は何が一番占めているかあまり考えた事がありませんでした。

金に目が眩んだ私は電話で話すのは大抵友達。

友達は無料アプリで繋がっているから普通の電話はあまりかけないと、

思ってしまったんです。

所がいざ新会社の電話を使ってみると

自分が思ったのと真反対で

無料の友達にはほとんど電話せず、電話するのは病院や歯医者役所、その他アプリで繋がっていないお店だったり、とにかく高い電話料が発生するところばかりなんです。

そう言うところはかける必要性がある場合なので

電話料のことを考えてやめるわけにも行きません。

病院などで長いこと待たされるとイライラします。

ダメですねこんなことでイライラなんて😖

 

前は楽天でした。

楽天モバイルにはリンクというアプリがあってそこから電話すると

通話料が発生しません。

 

だからあまり料金のことを考えずに使っていました。

新しい方は無料の通話アプリがついていなかったのです。

月料金にすれば大した額じゃないけれど

ただだったらそっちの方が気も楽で結構なこと、と言うわけでその乗り換え作業をやったんですよ。

でもね事情があって結構ぐちゃぐちゃになっているので時間がかかりました。

おかげでこっちの頭もぐちゃぐちゃになり、コーヒーでも飲んで落ち着きたいと思ったのに

帰り道に喫茶店などあるわけもなく

しょうがないからコンビニで百円のコーヒー買いました。

めっちゃ不味かった😭

 

 

だけど考えてみたらおかげでそれまで思いもしなかった通話料を気にしてみたり、

解約の件自分でネットで調べたり勉強にはなりましたよね。

雨も降らなきゃ虹も出ないって諺もあるらしいから

何事も起きた事から学ぶ材料はあるって事かしら。

今月は片付ける事がいっぱいあって一つずつこなして行ってますが

早く終わらせて編み物とかミシンとか

自分の楽しみに時間が使いたい私です🌟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちを鎮めてお出かけ

2025-01-31 | 日記

久しぶりの晴れ☀️って気がします。

 

二、三日曇りが続くとずっと天気が悪い様に思っちゃう。

 

そう言えば昔外国で会った外国人に言われた事があります。

その人は十五年くらい日本に住んでいた人で

その時もまだ日本在住でした。

 

その人が言うには

日本人てさ、天気の文句ばかり言うよね。

二日も雨が続くと

雨ばかりで嫌んなっちゃう、とか風が強くて嫌ですねとか

少しは雨が降って欲しいとか、

 

そう言われれば結構天気の話って挨拶の時口にしてるかもしれません。

言われないと気づかない事いろいろありますね。

 

朝大失敗してガラスの容器を落としそれが粉々になりました。

時間のない時に掃除機を出してきて掃除して

怒り爆発です🤯

猫のせいですよ。

気持ちを落ち着けて今からお出かけ気をつけて🌟

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世代ギャップ感じてます

2025-01-30 | 日記

お天気が少し回復してきました。

今日は携帯電話の契約の件でバタバタしています。

去年の夏についキャッシュバックの言葉に絆されて

携帯電話の契約を変えました。

以前は楽天モバイルでリンクという電話料金無料のアプリがついていたんです。

でも契約を変えたら料金無料のアプリが無くてガッカリしました。

ラインやシグナルなどの無料電話アプリに繋がっている友人はいいけれど

 

病院へ電話したり役所にかけたりと

アプリ外の通話がわりに多い事に気がついたんです。

 

楽天の時はそういう電話もタダだったのであまり料金のこと考えなかったのですね。

まあノー天気だ事。

 

所がいざ無料アプリなしに生活してみると電話料って案外かかるんですね。

でもね契約上四ヶ月は解約できないって条件だったんです。

それで新しい電話とかタダ同然という話だったけど

それも儲かったのか損したのかわかりません。

 

まあねそんな話でいよいよ解約できる様になったので

今月のうちに片付けようと今始めたんですよ。

ちょっと遅いけど

最近メチャクチャやる事いっぱいで

苦手は後回しにしてたんです。

一つずつ優先順位をつけて片付けて行ったら今になりましたって。

 

本当は面倒臭いと思って後回しにしていたのでしょう。

めんどくさいと思っちゃダメなんですよ。

 

思った途端に面倒になって結局後回しでもっと面倒になるだけなんです。

この歳になっても

分かっちゃいるけど止められない、、、、🎵ってね。

 

この性分どうにかしたいです😅

でもあちこち電話してオペレーターと話して

ずいぶん頭がハッキリとしてきました。

書いてあるの読むよりも人と話す方がずっと手っ取り早いと思うのに

最近の若い人は文字の方が楽っていうんです。

世代ギャップを感じます🌟

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃カメラを飲む

2025-01-28 | 日記

人生初の胃カメラ体験をしてきました。

 

去年の夏偶然街で出会った古い友人が、自分は逆流性胃炎だと言いました。

 

そんな病気があるんだ、と思いながらその時から自分の胃が気になり始めたのです。

以前には全く無かったゲップが時々出る様になったり、

音信の無かった友人が胃がんの手術を受けたと言う噂を聞き関心が胃に集中していました。

生まれて初めて胃の薬を買い求めて見たりもしました。

そこへ来て年明けに、四十年以上も付き合っている名古屋の友人から

胃癌になったと連絡があったのです。

 

まあそれが引き金になりましたね。

自分も検査した方が良いと考えた次第です。

そう言えば思い出したけど

時々日帰り湯で顔を合わせるMちゃんが見た事もないほど太っているのでどうしたのかと聞いたところ、

なんとMちゃんは自分は胃が悪いと若い頃からずっとそう思っていたらしい、

ところが最近になって病院で胃カメラを飲んで調べたら

何の問題もない綺麗な胃ですよ、と太鼓判を押されたのだそうです。

それ以来、胃は丈夫と気持ちが切り替わり

食欲がかつてないほど増進し体重も比例して増えていったと言うのです。

 

そんな明るい話題も聞いたので早速自分も調べてみる事にしましたの。

 

結果は👍

 

完璧じゃないけど腫瘍、潰瘍は見当たらず胃壁に多少の炎症が見受けられる、

と言う事でした。

 

炎症を抑える粉薬を七日分もらってお終い。

ホッとしました🌟

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする