目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

胃カメラの話

2025-01-28 | 記録

胃カメラの話を今朝書きましたがその追記です。

記事にも書いたMちゃんは

鼻から挿入するタイプの胃カメラだったと言ってました。

全然痛くないし良いよ、鼻から入れるの。

と言うものだから私もそうしようかと思ったんです。

 

でも以前家人が見てもらったクリニックの先生が優しくてとても良かったと言うので

私のその先生に見てもらう事にしました。

 

診察を頼んだ時、うちは口から入れるタイプですが良いですか?と

問われましたが承知の上だったのでお願いたのです。

 

鼻から入れるとか、口から入れるとか、

自分で口にしながらも

実は一体どんなものを入れるのか想像もしていなかったのが不思議です。

胃カメラって一体どんなカメラ?

 

余りにもカメラという言葉にイメージとられすぎて

四角いものばかり想像した気がします。

家人は経験しているはずなのにどんなカメラか尋ねてもすっかり忘れていました。

信じられないですよね。

忘れるか、そんな事🙊

 

でも四角いカメラがどうやって鼻の穴を通ると言うのか

喉元を通り過ぎる事ができるのか?

私もバカですよね。

昨夜はマクロレンズとかついているのかね、なんて冗談かましておりました。

本当に想像もできませんでした。

 

今朝クリニックへ行って喉に麻酔を吹きかけて

いざ施術へと向かって横になると

先生がチューブの先が少し丸くなったものを手に持って立っていました。

それを見て初めて納得。

そのチューブの先のちょっと丸くなった部分が

カメラなんですよ📸

 

そうかそう言うことか、胃カメラってどんなものか初めて知りました。

生きてて良かった?かわかりませんが

私の頭では想像できませんでした。

第一カメラがそんなに小さいなんて考えなかった。

 

でも小さく無ければ喉や鼻の穴をとおれるわけがない。

山に暮らして人とも会わず健康で病気の話もしなければ

現代のテクノロジーを想像する事もできないのです。

私を阿呆と呼ばないで下さい🌟ウフフ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顎の下のしこり

2025-01-23 | 記録

今日もいいお天気で暖かい昼下がり。

春が来たようですね。

此処から見える山の雪も消えてすっかり姿が変わりました。

 

昨日は友達の誕生日会でした。

いつも旦那さんが夕飯作るから食べにきて、とか連絡があったのに

今年は何もお知らせが無かったのでこちらから電話しました。

そんな事から夫婦仲を心配したけど行ってみると

いつもと変わらない二人だったので安心しました。

 

私事ですが実は二週間ほど前にいきなり

顎の下に大きなしこりがある事に気づいたんです。

 

ビックリです🫢

 

しこりと言えばガン?

今やそう思うくらいガン患者は増えています。

すぐにかかりつけ医に相談し、血液検査も行いました。

 

一週間後の一昨日、結果が出て

血液検査では悪性のものである数値は見られないと言うことでした。

 

けれどもネットで調べると

血液検査で異常がなくてもガンだったとか、色々と情報が出ているので

百%安心では無かったのです。

 

ところが今朝になって問題のしこりを触ってみると

なんだか少し小さくなっている気がしました。

 

しこりが大きくなったり一月以上小くならないようなら別の検査をすると言う話になっていましたが、小さくなる様なら悪性の心配は無いらしいです。

 

今朝の触診でやっと少し安心できた気がします😮‍💨

 

先週古い付き合いの友人が胃癌の診断を受けたニュースも聞いていたので

自分の症状も気になっていましたがどうやらその心配も小さくなりました。

 

ただ胃の調子も心配な点があるので来週は胃カメラを飲んで様子を診る事になってます。

 

こちらも問題なしで済む事を願うばかりです。

 

今年は年女ということもあり

楽しい老後を迎えたいとしみじみ思う年頃です。

身体の不安は直ぐにチェックし、安心して老後を過ごしたいと考えていますよ。

 

けれども顎の下のしこりはどこから来ているのでしょう。

多分奥歯からだと思われるので

暫くは歯医者通いになりそうです。

 

それはそれで厄介ですがガンよりマシかもしれませんよね🌟

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかして詐欺?

2025-01-15 | 記録

突然知らないところから電話が入り、

去年の一月にiCloudに登録したと言うのです。

一年間使用料が払ってないので裁判にかけます。

請求は三十万円ほどですと言うじゃないですか。

 

全く覚えがないのでびっくりしました。

 

裁判ってどういうこと?

 

これは新種の詐欺ですか。

 

よく分かりません。

名前と生年月日を伝えてしまいました。

 

中国人の様な発音でした。

 

電話は国際電話でアメリカからの様です。

 

信じられません。

 

去年の一月に契約したと言いますが

掛かってきた番号は一月には持っていなかった番号です。

 

持っていない電話番号からどうして契約できるでしょう。

 

ちょっとビックリです。

 

これは危ない電話なのでしょうか。

 

こんな詐欺まがいの電話がかかってくるなんて不安になってしまいますよね。

 

電話は途中で切れてしまいました。

家人が放っておけと言いますが

大丈夫でしょうか。

 

同じ様な状況にあった人がいれば教えてください。

世の中詐欺事件が横行している様ですが

まさか自分の身に降りかかって来るとは思ってもいませんでした。

油断大敵ですね🌟

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七色パンツ

2025-01-08 | 記録

朝から雪が降ってます❄️

 

大ぶりになったり小降りになったりを繰り返していますが、

時々に雪の形状が違っています。

 

さっきまでワタをちぎったような雪だったけど今は小粒でサラサラとしたもの。

積もってほしくは無いですね。

 

長野県でも我が地方は割と雪が少ない場所でここで暮らして三十余年。

 

膝くらいまで積もったのはたった一度です。

 

そんなわけで雪の少ないところですから

家が大雪に対処しておりませんの。

 

この次膝を超えるような積雪があればこのボロ屋は潰れてしまうかも知れません。

それはどうしても避けたいのですが

雪も天にかかわる自然の事象ですから私の祈りだけで止めることは出来ませんよね。

とは言え出来ることは、あまり積らないでねと祈る事しか出来ないのです。

 

無力な私🌟

 

雨や雪だと外の仕事や洗濯が出来ないので今は編み物が進みます🧶

 

今編んでいる毛糸はリサイクルショップで一玉三十円でした。

その代わり色もメーカーも不揃いです。

で、思い切って七色に色を変えた七色パンツを作る事にしたんです。

 

 

 

どうせ一色では足りません。

ある色を適当に編み重ねていくつもりです。

黄色にピンクを重ねて見たら、あらま今日の装いと同じ色の組み合わせでした。

カラフルな七色パンツどんな出来上がりになる事でしょう。フフ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年おめでとう

2025-01-01 | 記録

新年明けましておめでとう御座います。

 

相変わらずの咳と疲労感と節々の痛みに耐えかねて眠れぬ夜を過ごしたお陰で

タイミングよく日の出時に目が覚めて居ました。

 

いっぱい着込んで外へ出ました。

iPadの電池切れで安い携帯のカメラしかありませんでしたが、

上部に月の様に光っているの、アレなんでしょう。ウフフ

 

 

巳年の年女🐍本年も山里で囁きます。

どうぞ宜しくね😃

 

 

年末から風邪にやられまして大変な年越しとなりました。

さっきまで頭朦朧として居ましたが暗くなって夜のしじまが降りる頃には

頭がスッキリしてきて今の状態に至ります。

 

今日は家人が三日ぶりにお粥、私は雑煮で過ごし

陶陶酒をお屠蘇がわりにして乾杯しました。

 

一応病気でも新年ですから。

何事も心意気が大事です。

親友のRちゃんに電話すると九十七歳になる母親を施設から家に連れて出て

自宅にいると言いました。

 

コロナや何やらでもう長い事自宅に戻るのを許されなかったらしいです。

ところが横浜を立ったのが今朝の七時、施設から母親を連れ自宅に行く間開いているお店が

全くなくて、家に着いたら食べるものが無いと言うのです。

 

米はあるから白がゆがいいんじゃない、と言ったけど

こちらは食べ物いっぱいなんです。

 

みんなが来ると思ってたからご馳走の準備してましたもの。

 

何はなくとも母親との自宅で迎える正月は何より嬉しいと言ってました。

 

きっと良い思い出になる事でしょうね。

彼女も同じ年女。

きっと良い年にしましょうねと誓い合いました🌟

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする