今朝、また筍ご飯を作りました。
もち米とうるち米を半々にして、酒、塩、醤油麹で味付けです。
調味料の量は適当。
一回目はタケノコと人参と椎茸。
二回目はタケノコと人参と椎茸に油揚げ。
油揚げを入れると味が格段にアップしました。
脂の力ですね。
一昨日またタケノコをもらったので
またまたタケノコご飯が食べたくなりました。
だけど今回は油揚げがありません。
どうしましょう。
見ると冷凍庫に鳥のひき肉がありました。
それもパラパラになっているので好きな量だけ簡単に取り出せます。
よし、油揚げの代わりに
鳥のミンチで脂分を補おう。
脂の旨味を加えるだけで美味しさが増すのです。
ミンチが入っているとは気がつかないくらいの量だったけど
やっぱり違いますね。
またまた美味しいタケノコご飯ができました。
餅米とうるちのミックスはたまらなく美味しくてつい食べ過ぎてしまうのだー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
今回塩加減がイマイチ足りなかったような気がするが、ま、いいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fd/fce4cf2fdf8e1fff9e208e301e235359.jpg)
もち米とうるち米を半々にして、酒、塩、醤油麹で味付けです。
調味料の量は適当。
一回目はタケノコと人参と椎茸。
二回目はタケノコと人参と椎茸に油揚げ。
油揚げを入れると味が格段にアップしました。
脂の力ですね。
一昨日またタケノコをもらったので
またまたタケノコご飯が食べたくなりました。
だけど今回は油揚げがありません。
どうしましょう。
見ると冷凍庫に鳥のひき肉がありました。
それもパラパラになっているので好きな量だけ簡単に取り出せます。
よし、油揚げの代わりに
鳥のミンチで脂分を補おう。
脂の旨味を加えるだけで美味しさが増すのです。
ミンチが入っているとは気がつかないくらいの量だったけど
やっぱり違いますね。
またまた美味しいタケノコご飯ができました。
餅米とうるちのミックスはたまらなく美味しくてつい食べ過ぎてしまうのだー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
今回塩加減がイマイチ足りなかったような気がするが、ま、いいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fd/fce4cf2fdf8e1fff9e208e301e235359.jpg)