新緑の美しい季節です。
風薫五月。
今日はその言葉通り五月晴れの山里です。
山ではホウノキが威勢よく成長中。
ホウノキで朴葉味噌を作る地方は大抵山の中です。
葉っぱが示すように背の高いおおきな木で、
生成色の大きな花を咲かせます。
そろそろ季節ですがホウノキは高いのでなかなかその花を見る事はできません☆
今日のYouTube。
とても楽しくて可愛らしいバレリーナ達の踊りが心を温めてくれますよ。
バレエの事を何も知らなくても楽しめます。
私も何も知らずにみたんです。
そしたら夢中になりました。
「コッペリア」無観客ライブ配信(無料)【実施日:2021年5月2, 4, 5, 8日すべて14:00開始】告知映像|新国立劇場バレエ団
朝、雨が降り出す前に買い物に行ってきました。
家に帰り着く頃降り出した雨はそれからずっと降り続いています。
今日は動画でバレエを見ました。
毎日コロナの話ばかりで頭も疲れてくるでしょう。
頭にくる話が多いのです。
昨日もね、川淵さんと言う方が、
オリンピックをやるからには医者も看護師も必要なんだから、
批難するのはおかしいって、ね。
政府がオリンピックのために看護師五百人、医者も二百人、ボランティアで
オリンピックで働いてほしいと要請したことに国民が非難している件に
反論した格好です。
この時期、毎日のように医療崩壊の言葉が使われている状況をこの人は全く知らないで
こんな発言しているのでしょうか。
知らんけど、、、、
ほんとにね、政府の話を聞いたり見たりしていると本気で怒れてくるのです。
これが精神状態にあまり良くないですよね。
で、今日は新国立劇場バレエ団の公演を見て心を癒しました。
この記事を先にアップするつもりだったけど、
先にバレエのどうがをあっぷしちゃいました。
ミスです。
あしからず。
よかったら視聴してみてください、楽しいステージでバレエの魅力に浸りましょう☆