[スーパームーン] ブログ村キーワード
スーパームーンのお題は今日のヒットですね。
多くの人が昨日のスーパームーンについて書いてます。
やっぱり月って人の心に投げかける何か不思議な力を持ってると思いませんか?
月を見ていると歌を歌いたくなったり,歌を詠みたくなったり
写真に撮りたかったり、物思いにふけってみたり・・・・・
千と一つの思いを全部引き受けてくれた昨日のお月様。
私だってそのうちの一人でしたよ。
昨日はね、お天気がよかったので山から出る月が拝めると思っていたの、
なのにちょうどその時刻に台所仕事に追われてました。
残念ながら間に合わなかったわ。
家人が外で呼んでくれたんです。
月が出るぞーって。
ヤカンにお湯が沸きかかった所だったので1、2分待って火を止めてから外に出ると、
大きな大きな月が山から昇りきったその時でした。
ものすごい大きさでしたね。
少し赤っぽい大きな月が重たそうに山の上に乗っているのをみるとホントその大きさに感動です。
慌てて家を出たのでカメラも携帯せず、ですわ。
何のこっちゃ、せっかく月の出を摂ろうと思って机の上に用意してあったのに。
悔やんでいるうちにも大きな月はするすると空を昇って行きます。
カメラを取りに戻るのも野暮な気がしてそのまましばらく月を愛でていました。

それからご飯の支度を整え食事を済ませてから我が家の月見台で焚き火。
風もなく火を焚くにはもってこいの夜だったわ。
焚き火にあたりながら月を愛でる歌を何曲かウクレレで演奏。
火の温もりが気持ち良く、ついうたた寝しちゃいました。
焚き火のそばで寝るって本当に贅沢な楽しみなんです。
最高に気持ち好いわよ。

始めに見えた薄い雲も姿を消して
澄み渡った夜空に明るい光りを投げかけて、
月は煌煌と煌めいていました。
が、時間の経過と共に空には雲が広がり始め、
急に吹いて来た冷たい風に身震いして目が覚めた時にはもう雲が一面空を支配していて、
お月様も見えませんでした。
お天気ってこんなに早く変わってしまうんですね。
月の出の写真は残念ながら撮れなかったけれど、
焚き火と月のツーショットをカメラに収めました。

今年も後3ヶ月ちょい。
大きな月のパワーをもらって
良い年で締めくくれるように祈りました。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
スーパームーンのお題は今日のヒットですね。
多くの人が昨日のスーパームーンについて書いてます。
やっぱり月って人の心に投げかける何か不思議な力を持ってると思いませんか?
月を見ていると歌を歌いたくなったり,歌を詠みたくなったり
写真に撮りたかったり、物思いにふけってみたり・・・・・
千と一つの思いを全部引き受けてくれた昨日のお月様。
私だってそのうちの一人でしたよ。
昨日はね、お天気がよかったので山から出る月が拝めると思っていたの、
なのにちょうどその時刻に台所仕事に追われてました。
残念ながら間に合わなかったわ。

家人が外で呼んでくれたんです。
月が出るぞーって。
ヤカンにお湯が沸きかかった所だったので1、2分待って火を止めてから外に出ると、
大きな大きな月が山から昇りきったその時でした。
ものすごい大きさでしたね。
少し赤っぽい大きな月が重たそうに山の上に乗っているのをみるとホントその大きさに感動です。
慌てて家を出たのでカメラも携帯せず、ですわ。
何のこっちゃ、せっかく月の出を摂ろうと思って机の上に用意してあったのに。

悔やんでいるうちにも大きな月はするすると空を昇って行きます。
カメラを取りに戻るのも野暮な気がしてそのまましばらく月を愛でていました。

それからご飯の支度を整え食事を済ませてから我が家の月見台で焚き火。
風もなく火を焚くにはもってこいの夜だったわ。
焚き火にあたりながら月を愛でる歌を何曲かウクレレで演奏。
火の温もりが気持ち良く、ついうたた寝しちゃいました。
焚き火のそばで寝るって本当に贅沢な楽しみなんです。
最高に気持ち好いわよ。

始めに見えた薄い雲も姿を消して
澄み渡った夜空に明るい光りを投げかけて、
月は煌煌と煌めいていました。
が、時間の経過と共に空には雲が広がり始め、
急に吹いて来た冷たい風に身震いして目が覚めた時にはもう雲が一面空を支配していて、
お月様も見えませんでした。
お天気ってこんなに早く変わってしまうんですね。
月の出の写真は残念ながら撮れなかったけれど、
焚き火と月のツーショットをカメラに収めました。

今年も後3ヶ月ちょい。
大きな月のパワーをもらって
良い年で締めくくれるように祈りました。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます