goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

フィナンシェ、焼いた。

2020-02-29 | グルメ

おはようございます😃

朝からフィナンシェを焼きました。

 

ところでわたし、フィナンシェって知らなかったんです。

 

その言葉の響きからファイナンシャルっぽいなと思っていたら、

やっぱり関係ありました。

フィナンシェってフランス語で金満家という意味なのでした。

今では焼き菓子の事をそう呼んでいるようです。

お金持ちが洋服を汚さずに食べられるように、とか、

金塊の形を模しているとか、

諸説ありで普通は金塊に見たてた細長い形に焼くらしい。

フィナンシェ型とかあるみたい

 

で、す、が、

 

私は持っていないのでパイ皿で一枚にして焼き上げました。

アーモンドプードルもなかったので代わりにココナッツをいれましたわ。

殺風景なのでアーモンドスライスの割れを乗せてみましたが如何でしょう。

ちょっとすぎてゴミが乗っているように見えませんか?

 

我が家では毎度マヨネーズを手作りしていますが、

卵の黄身しか使わないので白身が余ってしまいます。

いつも余った白身の身の振り方に困っていました。

何か簡単で目新しいお菓子はないかと探していたらコレが見つかったの。

早速作ってみたけど

基本的に白身と砂糖と粉なので今まで作ったたまご煎餅と

味は同じですね。

でもこっちの方が簡単かな。

しばらくは白身の消化にフィナンシェを作っていきましょうか。

金塊の形には出来ないけど

金持ちになった気分だけ味わいながらいただきましょう☆

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 決着 新しい方向をへ、、、 | トップ | 事故の件、コメントの返事です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事