こんにちは😃
今日は夏日になってます。部屋に射し込む日脚も長くなっている分、
今日はそれが暑すぎるのです。
昨日のお天気も最高でした。
昨日は駒ヶ岳ロープウェイに乗って
標高二千六百メートルの山の上まで行って来ました。
紅葉が綺麗でした。
近在に在住しては
居るものもこのロープウェイに乗った事が有りません。
一昨日、もうすぎ関西へ帰るGちゃんと最後にどこか行きたいね、と話しているうちに
ロープウェイに乗って二千六百メートルまで上ってみようか
と言う話になったのです。
夕方現地の天気予報など下調べをして
夜になって決行する旨の電話をかけました。
上から見た千畳敷カールです。
翌朝は七時に家を出て高速にて駒ヶ根市へ、それからロープウェイ乗り場に向かうと
既にたくさんの人がバスを待っていました。
月曜日だから空いているかと思ったのに
当て外れでしたわ。
さすが人気の観光地ですね。
バス待ちの人の中にはgo to トラベルを利用して来ている人が多かったようです。
シニアが多かったのはそのせいでしょう。
もうちょっと早く行けば静かだったかもしれませんが、
そしたら昨日の素晴らしい景色にはお目にかかれなかったでしょう。
下界はまだまだですが山の高いところは真っ盛りでした。
天気予報を見ると
山は昨日が最後の夏の日だったようです。
今日の天気は曇り、その後気温が急激に低くなっていく予報でした。
昨日は気温的にも最高の一日だった気がします。
予報で見ると案外気温が低いので、ダウンのジャケットやセーターなど
暖房着をリュックに詰めて行きました。
でも日中は全く必要なし、急坂を上り切ると下から吹き上げる風が冷たくて
ジャンパーを羽織りました。
夕方、下山少し前になると冷えて来て結局持っていったものを全部身につけましたね。
日がかげると急激に気温が下がります。
山を甘くみては行けません、とあちこちに注意が書いてありますがその通りでしょう。
二千六百メートルのロープウェイの駅からさらに木曽駒ヶ岳の頂上まで
およそ三百メートルの差が有りますが
そのうちの三分のニは角度六十度くらいの急斜面を登っていかなければなりません。
二百メートル以上あるガラガラの岩の登り道は
整備されて遊歩道のようになっていますが
道は石ころがゴロゴロで歩きにくい道です。
途中かなり息が切れる場面もありながらなんとか登ったけど、
家人が上り切った事が驚きでした。
ゆっくり、ゆっくり休み休みの登り道、
途中でくじけるんじゃないかと思ったけどよく頑張りました。
歩く事が大好きな人だからとても嬉しかったようですよ。
良かった良かった⭐️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます