日曜日、早朝の8867レで単機で下ったEF66-33号機
月曜日の8866レでムドを引き連れて上って来る模様
今週は夜から夜勤の私、午前中ならば撮影に行こうと思っておりました。
しかしながら目が覚めれば朝から外は冷たい雨降りの生憎のお天気・・・
行こうか行くまいか考えておりましたが、435MでストッピーくんHMを付けた115系が下って来る運用予想
結局、雨降りの中 ロクロク ゼロにムドも付いてる事ですしストッピーくんも効率良く撮影出来そうなので出動です。
いつもの場所に着いた頃には雨も小降りで空も明るくなりかけてましたが・・・
お仲間のブルーロコさんも到着された頃には再び土砂降りに・・・
露出も上がらぬまま通過時間に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e9/11e8c7cf00ef414b567908521f3e088f.jpg)
435M 115系 L-09編成 土砂降りの中 通過、上り線に8866レが写っているのがお判りでしょうか?
踏切事故防止キャンペーンは11/1~11/10 まででしたが、ストッピーくんHMは例年の様に11月一杯まで取り付けられているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/60/f773b66c865cbb01498d4ccba1139e0c.jpg)
8866レ EF66-33 + DE10-1055(ムド) この日の8866レはコキ、チキなしの単編成
国鉄釜同士の珍しい編成でした♪
撮影後、二人とも即撤収したのは言うまでもありません(笑
月曜日の8866レでムドを引き連れて上って来る模様
今週は夜から夜勤の私、午前中ならば撮影に行こうと思っておりました。
しかしながら目が覚めれば朝から外は冷たい雨降りの生憎のお天気・・・
行こうか行くまいか考えておりましたが、435MでストッピーくんHMを付けた115系が下って来る運用予想
結局、雨降りの中 ロクロク ゼロにムドも付いてる事ですしストッピーくんも効率良く撮影出来そうなので出動です。
いつもの場所に着いた頃には雨も小降りで空も明るくなりかけてましたが・・・
お仲間のブルーロコさんも到着された頃には再び土砂降りに・・・
露出も上がらぬまま通過時間に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e9/11e8c7cf00ef414b567908521f3e088f.jpg)
435M 115系 L-09編成 土砂降りの中 通過、上り線に8866レが写っているのがお判りでしょうか?
踏切事故防止キャンペーンは11/1~11/10 まででしたが、ストッピーくんHMは例年の様に11月一杯まで取り付けられているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/60/f773b66c865cbb01498d4ccba1139e0c.jpg)
8866レ EF66-33 + DE10-1055(ムド) この日の8866レはコキ、チキなしの単編成
国鉄釜同士の珍しい編成でした♪
撮影後、二人とも即撤収したのは言うまでもありません(笑