昨年7月豪雨の影響で不通となり復旧工事が続けられている芸備線
4月4日に三次~中三田(なかみた)間が暫定的に再開されました。
流失した白木山~狩留家間の第1三篠(みささ)川橋梁の復旧工事が完了予定で、10月下旬にも全線再開できる見込みと発表がありました。
芸備線の不通で 本線・福塩線で続くキハ120の迂回回送も芸備線の全線再開まではまだしばらくは続くようです。
この日も、お仲間様より「キハ120の回送が走ってます」との連絡を受けて撮影に

キハ120 × 2 広島色 キハ120-324 + キハ120-320
先頭は未更新のキハですが後は更新車のキハ
前回の迂回回送で三次から広島へ回送された車両が、再び三次へ向かうようです。
キハ120は一旦 笠岡駅まで走って折り返して来ますから撮影場所を移動します。
つづく・・・
4月4日に三次~中三田(なかみた)間が暫定的に再開されました。
流失した白木山~狩留家間の第1三篠(みささ)川橋梁の復旧工事が完了予定で、10月下旬にも全線再開できる見込みと発表がありました。
芸備線の不通で 本線・福塩線で続くキハ120の迂回回送も芸備線の全線再開まではまだしばらくは続くようです。
この日も、お仲間様より「キハ120の回送が走ってます」との連絡を受けて撮影に

キハ120 × 2 広島色 キハ120-324 + キハ120-320
先頭は未更新のキハですが後は更新車のキハ
前回の迂回回送で三次から広島へ回送された車両が、再び三次へ向かうようです。
キハ120は一旦 笠岡駅まで走って折り返して来ますから撮影場所を移動します。
つづく・・・