10月4日、東伏見駅から大泉学園駅まで歩いてきました。

西武新宿線・東伏見駅です。

西武鉄道のイベントです。
ここで受け付けを済ませます。

スタートしました。

右へ進みます。

やや狭い歩道です。

雨が降ってきました。

住宅街を通ります。

露地に入りました。

白子川です。

川に沿って進みます。

遺跡の標識がありました。
昔、ここに遺跡があったようです。

そば屋さんを右に進みます。

両側には立派なマンションがあります。
雨はかなり強くなってきました。

西武新宿線・東伏見駅です。

西武鉄道のイベントです。
ここで受け付けを済ませます。

スタートしました。

右へ進みます。

やや狭い歩道です。

雨が降ってきました。

住宅街を通ります。

露地に入りました。

白子川です。

川に沿って進みます。

遺跡の標識がありました。
昔、ここに遺跡があったようです。

そば屋さんを右に進みます。

両側には立派なマンションがあります。
雨はかなり強くなってきました。
大泉学園・・一度車で通ったような記憶ですが・・・
静かな住宅街ですね。
ここは、歩いたことがありませんでした。。
どんな風景でしょうね。
楽しみですね。。
昨日の夕方からの雨が上がって、良い天気になりました。
西武鉄道はもうわからないなぁ。
大泉学園なんて聞いたことはありますけどねぇ。
それぞれの土地に風景あり。やはり歩くと色々
見えて来ましょう。
←とかはないようなので何か地図ですか
さすが関東ですねお蕎麦屋さんが多いようです
西武鉄道沿線・・・
私も歩いていないところが
たくさんあります。
東伏見・・・
京都の伏見から名前をとったようです。
西武鉄道沿線には
まだまだ知らないところがあります。
受付でスタンプを押して
貰って地図を受け取ります。
要所には矢印もあり、迷うことは
ありません。
名古屋にも伏見があります。
で京都の伏見を調べてみると曾ては「伏水」と書かれ、
水の豊かな所で、酒造りなども盛んだった訳です。
ここの東伏見・・・
立派な伏見稲荷神社があります。