山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

昭和記念公園(その5)

2022-06-20 05:00:00 | 公園散策
5月22日


ブーケガーデン・・・
ブルーの花はヤグルマギクです。



ブルーのドア・・・
記念撮影用のようです。


かなり広い花園です。



みんなの原っぱ・・・



ヒナゲシの群生・・・



小さなドアもありました。
ワンちゃんにモデルになって貰いました。



みんなの原っぱ・・・




この日は無料とあってたくさんの人がいました。



右が大イチョウ・・・


空の雲が刻々と変化していました。
この日の空は特別のようでした。

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和記念公園(その4) | トップ | 昭和記念公園(その6) »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昭和記念 (mcnj)
2022-06-20 05:52:04
お早うございます。

広い広場ですね。
はなひろばの、ヤグルマギクの群生、きれいでした。
ヒナゲシも、綺麗ですね。
かわいいワン子でした。

今日は、思ったよりも、早く、天気が崩れそうです。
蒸し暑いです。
返信する
ヒナゲシの群生・ (おみや)
2022-06-20 05:52:21
おはようございます。
ヒナゲシの群生、すごいですね。
行ってみたくなりました。
返信する
Unknown (歩地爺)
2022-06-20 06:07:13
あのドアが好きなのですね^^
みなさんも犬も^^
返信する
ブルーのドア (地理佐渡..)
2022-06-20 06:24:14
おはようございます。

以前もこのように設置されているドアを
紹介されていましたよね。まいど、面白
いなと思っています。佐渡なんかでもど
こにおくと面白いだろうかなんて勝手に
想像したりしています。ドンデン山の尾
根や沢崎鼻灯台のあたりなんてどうかなぁ。
返信する
Unknown (明日の幸福(ヤブコウジ))
2022-06-20 08:26:30
おはようございます! ^^

圧巻のお花畑!ですね (^^)/

写真見てワクワクします (^^♪
返信する
山小屋さん おはようございます。 (4321mtmt)
2022-06-20 08:46:47
ブーケガーデンの花々、きれいですねえ。
モデルのわんちゃんも可愛いですねえ。

みんなの原っぱと雲の共演、素敵ですねえ。
返信する
Unknown (hirugao)
2022-06-20 08:51:08
皆の広場は本当に広くていいですね~
この日は無料なので人出が多かったのですね
ヤグルマギクのブルーが爽やかですね

返信する
Unknown (村夫子BUN)
2022-06-20 09:46:35
どこでもドア、少々目障り気味になり始めました。
ペット用のドアもあるんですね。
モデルの犬は「待て!」であそこにジッとして居るんですかね。
「入るな!」って言われても入る人間よりよっぽど賢いです。
返信する
おはようございます。 (hase)
2022-06-20 11:44:26
沢山の花が咲き広い公園ゆっくり歩きたくなります。
どこでもドアがまだ健在ですね。
人が多く出ていても広いから良いですね。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2022-06-20 17:34:07
公園にはいくつかのドアがありますね。良い撮影ポイントになっているようです。
返信する
Unknown (山小屋)
2022-06-20 19:16:38
mcnjさんへ
昭和記念公園・・・
花がきれいでした。
返信する
Unknown (山小屋)
2022-06-20 19:43:34
おみやさんへ
ヒナゲシの群生・・・
とてもきれいでした。
返信する
Unknown (山小屋)
2022-06-20 19:45:17
歩地爺さんへ
あのドアから顔を出して写真を
撮っている人も多かったです。
返信する
Unknown (山小屋)
2022-06-20 19:46:58
地理佐渡さんへ
あのドア・・・
よい撮影スポットになって
いました。
返信する
Unknown (山小屋)
2022-06-20 19:49:03
明日の幸福さんへ
このお花畑・・・
実物を見せてあげたかったです。
返信する
Unknown (山小屋)
2022-06-20 19:50:55
光江さんへ
この日は空の雲も特別きれい
でした。
返信する
Unknown (山小屋)
2022-06-20 19:52:25
hirugaoさんへ
みんなの原っぱ・・・
たくさんの人が遊んでいました。
返信する
Unknown (山小屋)
2022-06-20 19:54:58
村夫子BUNさんへ
お花畑のドア・・・
若者や子供に人気がありました。
返信する
Unknown (山小屋)
2022-06-20 19:56:39
haseさんへ
みんなの原っぱ・・・
たくさんの人がいましたが、
広いので気になりませんでした。
返信する
Unknown (山小屋)
2022-06-20 19:58:04
多摩NTの住人さんへ
このドア・・・
他のエリアにもありました。
返信する

コメントを投稿

公園散策」カテゴリの最新記事