
東御苑をでたところに大きなモミジが
ありました。

雑木林を通ります。
昭和天皇が「ここに雑木林を・・・」と発意されて
できたそうです。

二の丸庭園に向かいます。

諏訪の茶屋・・・
明治時代に吹上御苑に建てられた茶屋を移築したものです。

紅葉とのショットです。

大きなケヤキがありました。

池と紅葉・・・

池に太陽が映っています。

太陽の近くに幻日が現れました。

こちらは空にある太陽です。

松と紅葉・・・

灯籠と紅葉・・・

この奥に小さな滝があります。

大きなケヤキがよく目立ちます。

池への映り込みもきれいでした。
ここ二の丸庭園だけでも十分紅葉が楽しめました。
紅葉の綺麗な時期で、良かったですね。
伊勢神宮もそうですが、皇室関係の施設の庭園は、
素晴らしいですですね。
雑木林、植物学者昭和天皇らしいですね。
素晴しい紅葉期の訪問ですね。
あちこちカメラを向けるのが大変だったのでは?
何処を撮っても絵になる庭園ですね。
皇居内にこんな所もあるなんて行かないと
分からないですよね。普段は入ることので
きないエリアだと思いますが、大嘗見宮も
見られるし、こんな風景も見られるしで
行った甲斐があったと思います。
常時入れるんですか?
なかなかいいですね。
近所の方も行きました。
私は行かれなかったのでレポ写真ありがとうございます。
これで自分行かなくても解りました。
紅葉もすばらしいですね。
イイですね~。素晴らしい。
ちゃんとしたのより素敵ですものね。
幻日はこんな時にでも出るのですね。
素晴らしいです
孫が連れて行かれてました。
会場では、可愛い!って、人気だったようです。
紅葉がとてもきれいでした。
雑木林もよかったです。