四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

白花を添えて

2019年06月07日 | バラ

つるアイスバーグ

清楚なバラをあなたに捧げます

心が洗われるような白いバラ

今日はどこか悲しげにも見えます

あなたが寂しくないように、満天の星屑のような花(エゴの木)がおともしましょう

カルミアの花を、星屑のような花が取り囲む景色は、あなたの旅立ちを悲しむ家族、友人、知人のようです。

≪今日の出来事≫

目が覚めて庭を見ると、しっとり濡れています。

小雨模様です。

最近、夕方から翌朝にかけて雨が降り、日中は雨があがっているというパターンが多いです。

朝の水やりを休むことができるので、私にとっては最も歓迎する雨の降り方です。

梅雨入りまじかかなと思っていましたら、病院で診察を待っていると、テレビで梅雨入りと報道されていました。

例年より5日ほど早いそうです。

金曜日のせいか、病院は混んでいて、母の診察が終わって私の番と思っていたら、なかなか呼ばれず、とうとう最後になってしまいました。(どうも忘れられていたみたい)

病院から誤りの言葉もなかったのには、私も少々む~んときました。

会計で、母を1時間も待たせているので、送ってから帰りに清算させていただくことの了解を得て、自宅に戻ったのは午後の3時でした。

お腹はすくし、今日は雨のあとの花がらを摘むつもりでいたのに、すっかり予定がくるってしまいました。

友人から電話をいただいたのはそのころのことです。

5日の早朝、庭を見せていただいたOさんが亡くなったという知らせでした。

8日の朝、おみえになる予定でしたが、雨が降るらしいから5日に変更させてくださいと訪れた方でした。

5日は私の友人兼職場の同僚の方々がいらっしゃることもあって、かち合わないように、早い時間に見ていただきました。

その時間はバラを見るにはとても良い時間帯で、花もシャキっとし、香りもよく、大変喜んでいらっしゃいました。

私が鉢に水やりをしている間、友人にOさんたちをご案内していただき、裏のパーゴラの下の椅子でお休みしながら、バラと草花に癒された、まるで夢の世界にいるような気分と話されていたそうです。

(友人の談話)

とても元気な方で、あまりの突然の訃報に、ただ、ただ驚いたけれど、予定どおりに8日の日だったら、バラと草花が咲く空間を楽しむことができなかったのよね・・・

これも、何かの導きだったのかもしれないね・・・・

友人から、そのように聞かされ、私の庭がOさんにとって何らかの思いを遂げることができたとすれば嬉しい限りです。

Oさんのご冥府をお祈りしたいと思います。

コメント (6)