四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

梅雨に濡れて

2021年07月03日 | 暮らしとガーデニング日記

夕方、テレビをつけるまで、熱海市伊豆山地域の土石流について、知りませんでした。

テレビで放映された画像は、目を覆いたくなる光景です。

行方不明になられている方々の無事を祈ります。

被災された皆様には、お見舞い申し上げます。

 

こんな時、のんきにブログを書くのは、躊躇いがありますが、日常の営みが出来ることに感謝し、更新することとしました。

今朝、当地は、雨が降っていましたが、9時前には雨も上がり、スマホで写真を撮ることもできました。

ブルーライト(HT)

バラを育て始めた頃、剣弁高芯咲きとブルー系のバラに憧れてお迎えしたバラです。

ライラック色のバラなんですが、画像ではピンクに見えますね。

直立性の枝が3本ありますが、花を咲かせたのはこの1本だけです。

樹勢が旺盛で大株になると言われているけれど、我が家では大株になる気配がありません(;^_^A

ラ・マリエ

ラ・マリエを好きなのは私だけではなく、二番花が咲き出してから、コガネムシが潜り込み、花を傷めています。

咲いた花は傷んでいるし、コガネムシを捕殺するのに、一緒に摘み取った方が逃げられないので、まともに花を見られない状態です。

それは、ピンクフレンチレースも同じです。

コガネムシはピンクのバラが好きなのかしら?

お向かいでは、鉄砲百合が綺麗に咲いているので、また載せました。

こちらも、先日載せたばかりですね。

ゴールデンセレブレーション

二番花は、だいぶ小さな花になりますね。

早めに花を摘み取っています。

姫フウロソウが雨にも関わらず、我が家にしては結構咲いていたので載せました。

今の季節、庭の主役は百合です。

鉄砲百合に続けて載せればよかったのですが、庭巡りの道順に沿ってUPしています。

倒伏しながらも、コオニユリが沢山花を咲かせています。

百合花壇(勝手にそう名付けました)には、また新しいピンクとホワイトの百合が咲き出しましたよ。

イエローの百合とカサブランカが見えないので、西の方にまわってみます。

この辺には、私に抜かれなかった(命拾いした)ホタルブクロがまだ咲き続けています。

今年は雨に濡れても茶色にならず、透明になるホタルブクロは見当たりません。

雨に濡れると透明になり氷細工のように美しいサンカヨウ(山野草)というお花があるのですが、その花と同様に花弁が透明になったのを見て、凄く舞い上がった記憶があります。

まだまだホタルブクロは咲き続けるので、気を付けて見ていきたいと思います。

ル・シェルブルー

虫に喰われながらも、綺麗に咲いています。

何度も書いていますが、このシルバーがかったラベンダー色には魅了されます。

咲き終えたと思っていたシレネブルガリスが、また咲いています。

可愛いでしょう。

最後は、ディスタント・ドラムスです。

この独特な花色は人気がありますね。

ブログでよくUPされているバラですね。

今、こんな形で咲いています。

不格好な樹形になりました(;^_^A

右側の枝だけが樹勢がよく、その手前の枝は、小さくなっています。

よく観察していないと、ピンチすべきシュートを見落としてしまいますね。

こちらも1週間は愚図ついたお天気になるようです。

大雨被害がこれ以上、広がりませんよう。

今日もご覧いただきありがとうございました。

よろしかったら、応援していただくと、更新の大きな励みになります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする