四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

野趣あふれる庭

2021年07月09日 | 母の庭

今日は父の祥月命日です。

お墓参りを欠かしたことのない母が、大雨の予報も出されていることだし、今日は、仏壇に手を合わせるだけにしましょうということになりました。

最近、父が夢に現れ、母の手を引っ張っていこうとするんだそうです。

来年の13回忌を終えてから、そちらに行くからと言ったら、夢に出なくなったそうです。

嘘のような、本当の話です。

今朝も母(満91歳)は父の13回忌の法要を済ませないうちは死ねないからと、3月頃までとは全く違って気力ある言葉を発しています。

私からも父にお願いしておかなきゃ。

まだ、母をそちらにお願いするわけにはいかないので、お迎えに来ないでください。

それまで、母の事、そちらから見守っていてくださいね。

・・・・と。

仏間の障子戸を開けると、目が覚めるような濃いブルーの山アジサイが美しく咲いていました。

それほどでもないって?

それは、私の写真の撮り方が下手だからです。

山アジサイは、間違いなくとっても綺麗です。

そうだ、庭に出て、紫陽花の花を撮っておこう・・・

お多福アジサイ(ウズアジサイ)は6~7分咲きってところかしら

 

柏葉アジサイは、花穂が垂れています。

今年は、柏葉アジサイのドライに挑戦してみようと思っています。

うさぎさんのブログで、先に咲き始めたところが、少し色が変わり始めた頃が適期と書かれていましたので、少し待っていましたが、この先も月曜日まで雨が降り続けるようなので、うまく適期に切り取ることができるでしょうか。

瑠璃玉アザミが咲き始めていますが、雨で倒れてしまっています。

今日は支柱を立てることが出来ないので、このままです

枯山水のガクアジサイが、大きく広がっています。

こちらの紫陽花は、斑入りの葉のガクアジサイでしたが、今では斑が消えてしまってます。

この周辺から奥の方は、足も踏み入れないほど雑草が蔓延っています。

糸ススキが素敵なんですよ。雑草がなければ。

その向こうには、夕菅(黄菅)が見えます。

夕方から咲き始め、翌日の午後には花が閉じる1日花です。

百合科の花は好きですが、野カンゾウは花色がちょっと苦手です。

でも、夕菅は大好き

草ぼうぼうで恥ずかしいですが、野カンゾウも沢山咲いていたので、貼り付けました。

少し離れたところでは、カワラナデシコの花が咲いていました。

雑草にも負けず、よく咲いたね👏

表の庭に戻りましょう。

エキナセアが虫にかじられ、雨で痛み、ちょっと可哀そう。

手入れをしていないのだから、しょうがないわね。

元気が良いのは、ミソハギ(園芸種)

我が家には野生のミソハギがあるけれど、花穂が細くて、こんなに綺麗なピンク色をしていません。

やっぱり母の庭は草丈の長い花がよく似あいます。

だって、低い花は、雑草に覆われて、綺麗に咲けませんから。

品種名がわからない鉢植えのアジサイです。

最後は、玉アジサイです。

開花まで、かなり先になりますが、水をとっても欲しがる子です。

コロンとした玉のような蕾が可愛い紫陽花です。

 

いつもご訪問頂き、ありがとうございます。

皆さんの応援に励まされ、更新しております。

よろしかったら、応援のポチもよろしくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルドン(アーティチョークの原種)&ダリア

2021年07月09日 | 母の庭

加筆修正箇所があります。

記事のタイトルを「アーティチョーク&ダリア」としておりましたが、keitannさんのお庭で育てていらっしゃるアーティチョークの花とは違っており、その原種のカルドンじゃないかというご指摘を頂きました。

間違った情報を載せてしまい、読者の皆様にはご迷惑をおかけしました。

カルドンに訂正させていただきます。🙇

keitannさん、ありがとうございました。

 

今日、天気予報では1日曇りの予報でしたが、1日雨となりました。

雨が止んだら、タロちゃんの散歩に行こうと、家の駐車場で植え替え作業をしていました。

刺したバラやゼラニウムが根付いたので、全部で10鉢ほど鉢上げしました。

梅雨の季節、屋根のあるスペースがあって、ホントよかったわ。

最近、夫が屋根のない駐車場に車を止めてくれるので、駐車場内でガーデニングを楽しむことが出来ます。

いい旦那さんだねと思った方は、早合点ですよ。

私のためじゃなくて、時々やってくる娘のためなんです。

娘と孫ちゃんが車から降りたり乗ったりしやすいように、配慮してのことです。

結果的に私も花を見たり、植え替えしたりと、楽しむスペースができて喜んでいます。

さて、さて、今日はブログをお休みしようかなとも思ったのですが、応援してくださる方がいらっしゃるので、せめて花の1つか2つを載せておこうと思います。

 

母の庭でカルドンアーティーチョークが咲き出しました。

注釈(ウィキペディアより):キク科 チョウセンアザミ属 地中海地方に自生し、古くから食用に栽培

我が家にも広いスペースがあったら、植えたいと思うけれど、そんなスペースはどこにもないので、ここで見るだけにします。

ダリア 黒蝶も芽が出ないと言っていた割には、早々に咲き出したという感じです。

そのお隣には、小輪のダリアが咲いています。

銅葉にオレンジの花がよく似あっています。

このダリアの名前は?

虫くい跡があちこち・・・ナメクジ?カタツムリ?

オオムラサキツユクサやニゲラなど、咲いた花の後始末が出来ていません。

もちろん、雑草取りも。

母の庭で蜂に刺されてから、怖くて、庭の手入れができません。

刺されたパーゴラの周辺を見たら、蜂の巣を見つけました。

攻撃されると、怖いので退治も出来ません。

近くに寄らないこと。それに尽きますね。

 

今日もご訪問頂きありがとうございます。

皆さんの応援に力を頂いて、更新することができました。

ありがとうございます。

引き続き応援よろしくお願いします。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする