今朝も冷えました。最低気温 氷点下0.5℃でした。
午前中は雲っていて、陽射しがないので寒く感じられましたね。
お昼ちょっと前から陽射しも届き、最高気温は14.6℃まで上がりました。
11月に入ってから、耐寒性のない植物を少しずつ家の中に取り込んでいましたが、今日でようやく
終了しました。
庭から掘り上げて、鉢上げしたり、挿し木したりと、ほぼ20日間くらいかかりました。
それらの植物の冬越しの様子は、冬の間、追々記事にしていきたいと思います。
今日は真夏に裏庭に避暑させていたクリスマスローズの古葉を切り、有機肥料を混ぜ込んだ後、駐車場にお引越ししました。
後ろの黒い鉢と下のテラコッタ鉢に植えてあるのがクリスマスローズです。
多肉類は、耐寒性の強そうなものをここに残しました。
高さがあって発泡スチロールの箱に入らない多肉を、クリスマスローズと一緒に並べました。
雪が降るようになるまでは、ここでも大丈夫と踏んでいますが・・・・
発泡スチロールの箱に入るものは、入れたまま朝晩に蓋を開け閉めします。
すみません、画像はありません。
花を咲かせたオルラヤがいます。
草丈が低くて、オルラヤの感じがしませんね。
アメリカスミレサイシン
これも増えすぎては困って、掘り上げ、ゴミ袋行きとなっています。
こうして、花のない時期に咲いてくれると嬉しいのですが。
単体で植えたビオラ、パンジーが、元気に育っていますので、記事とは関係なく、織り交ぜながら貼り付けました。
昨日は友人2人と11時30分に待ち合わせ、ランチをしました。
6年ぶりの再会でしたので、ランチの写真を撮ることも忘れ、おしゃべりに夢中になっていました。
ビオラ JOY
花色も、フリルがしっかりあって素敵!!
せっかくですので、アップにして見ていただきましょうね。
追加でケーキセットを頼んだつもりでいた私達は、「遅いね」とお店の方に確認したところ、なんと追加注文をしていなかったのです。
みんなで笑い転げてしまいました。
とうとう私達もここまで来たかと。
ケーキセットを頂いて、お店を出る時には、お客さんは私達だけとなって、午後2時30分を過ぎていました。
お店には3時間もいたのですね。
温かい目で見てくれたのですね。
お店の方に長居してしまったことを詫び、失礼しました。
パンジー ゆみ ラッフル
控えめなフリルですが、グラデーションが美しく、ふんわり優しい雰囲気をまとっています。
友人が蜂谷柿を60個、大根、聖護院大根を各々2個、白菜2株をお土産に持ってきてくれました。
以前にも蜂谷柿を頂いて干し柿を作ったところ、とても美味しかったと話したことを覚えてらして、お土産に持ってきてくれたのです。
有難いですね。
どれもビッグサイズで、それを友は2人分を積めてきたのですから、どんなに大変だったことか。
家に帰って、私は、運ぶことが出来ず、夫に運んでもらったくらいです。。
パンジー ゆみ ラッフル
おなじゆみでも、こちらの子はフリルがしっかりしていますね。
蕾が沢山上がってきています。
昨日の夕ご飯には、聖護院大根と人参、しめじ、ベーコン、シャウエッセンでスープ煮にしました。
とても優しい味がして、美味しくいただきました。
夕ご飯がすんでからは、蜂谷柿の皮むき、紐につるし、干している間にカビないように、熱湯消毒をして、茶の間前の物干し竿につるしました。
これだけの作業でしたが、もう疲れてしまい、昨日はブログをお休みしてしまいました。
写真を1枚でも撮っていたなら、更新したのですが、撮りためた写真もなくて・・・
先日の霜で、冬枯れしたマイガーデンです。
写す花は、いつも決まった花ばかりで・・・・
シーズンオフにつき、これからは、記事として残しておきたい、ご覧いただきたいと思ったたときに、更新しようと思います。
そんなわけで、不定期の更新になりますこと、お許しくださいね。
コメント欄も、ご返事が遅くなると申し訳ないので、当分の間、閉じさせていただきます。
皆さんの方には、できるだけおじゃましたいと思いますので、よろしくお願いします。
ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
引き続き応援頂けましたら、嬉しいです。