「復興に向かっている、いないと、ちゃんと聞いてもいないのに言ってる気がして。段取りができていて、そうですよねってハンコを押すような取材ではなく、普通に話を聞きたくなった。」#有働由美子 さんの言葉、今日の新聞より。
— Riki69 (@tikarato) 2018年9月29日 - 19:13
「日本で映像だけ見ても、きっと『大変だな、アフリカ。そういうの考えなきゃいけないな、いつか』って感じだった。でも今は…」#有働由美子 さんの言葉、今日の新聞より
— Riki69 (@tikarato) 2018年9月29日 - 19:17
「これまでは知識不足との自覚から…概論から学んできた。そのせいで頭でっかちになっていた。点より先に大きなものを捉えようとしてしまっていた。違う違う、点だよ。その点をいくつ持っているかが大事だし、そこから想像すればいいんだって」#有働由美子 さんの言葉、今日の新聞より
— Riki69 (@tikarato) 2018年9月29日 - 19:25
#武田鉄矢 さんが書店に飛び込んで『劣等感を吹っ飛ばせ』という本を見つけ、見出しの一つに目を丸くした話は面白かった。
— Riki69 (@tikarato) 2018年9月29日 - 19:38
今日の読売、「編集手帳」