「#たゆたえども沈まず 」はパリ市の紋章に掲げられている標語。#原田マハ さんの近著のタイトルは、この標語に由来するものだろう。
— Riki69 (@tikarato) 2018年2月27日 - 15:11
マネはヴィクトリーヌ・ムーランをモデルにした有名作品を他にも描いている。風景画ばかりでなく、印象派の肖像画を調べるのも面白い。 twitter.com/metmuseum/stat…
— Riki69 (@tikarato) 2018年2月27日 - 15:41
印象派の肖像画に興味を持ったことがある。当時「ドガの肖像画」という本はあったが、印象派の肖像画一般に関する本は、欧米でもまだなかった。印象派の代表的画家、モネの作品に人物画が僅少なことから、このテーマは、まだ未開拓のままだった。
— Riki69 (@tikarato) 2018年2月27日 - 20:17
今では「印象派の肖像画」という本も出版されている。けれどまだまだ探究すべきことは残っている。近代、特に印象派の肖像画をテーマにした美術展も開かれていい。
— Riki69 (@tikarato) 2018年2月27日 - 20:29