ペンギンのひとりごと。

とにかく何事にも好奇心旺盛なペンギンのひとりごと。

チューリップが満開の昭和記念公園へ(その5)

2023-04-14 10:01:29 | おでかけ
●もう一度行こうかなあ。

あちこち移動しながら美しさを楽しんでいたら
あっという間に2時間経っていた。
そして人出も増えていた。

コロナ禍の最中は公園自体が休業したり、
出歩くのを躊躇う人も多かった。
しかし今年は以前に戻り、
人々は笑顔でこの素晴らしい美しさを
楽しむことができている。

まだあと10日ぐらいは見頃が続くかな。

(この項終わり)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チューリップが満開の昭和記... | トップ | ツツジが満開になりつつある... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (mido)
2023-04-14 10:31:29
昭和記念公園は有名な公園ですよね。
一度は行ってみたい公園です。
きれいですな~チューリップ。色鮮やかなのでとっても映えますよ。
こちらはもう終わってるかな…最近の強風で散ってるかもですね。
チューリップの後は何かな~
返信する
チューリップの後はツツジです。 (ペンギン)
2023-04-14 10:38:29
midoさま

いつもコメントありがとうございます!

昭和記念公園は国営で、
昭和天皇御在位五十年記念でできてます。
広さは東京ドーム35個分あります。
チューリップの後はツツジですかねえ。
返信する

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事