![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/23/5893c24a4913549b4b7202ad7013e5c2.jpg)
●昨年とは比較できないほどの人出。
柳瀬川は東京都清瀬市と埼玉県所沢市の境界を流れる川で、
荒川の支流である。
桜並木は清瀬市側にあり数キロに及ぶが、
アクセスが不便なためか、やはり桜の名所リストにはなく、
訪れるのは近所の人々ということになる。
それでも今年の人出は多く、出店には行列ができるほどだった。
※清瀬市の名所には登録されている。(柳瀬川とさくら並木(清瀬10景)
この日は春休み最終日で子連れファミリーが多く、
水深の浅い柳瀬川で水遊びをする子供たちも大勢いた。
さらに、東南アジア系のグループもあちこちで見られた。
花を愛でるのは万国共通なのかな?
(画像は出店のあるエリア付近の桜)
(その6に続く)
柳瀬川は東京都清瀬市と埼玉県所沢市の境界を流れる川で、
荒川の支流である。
桜並木は清瀬市側にあり数キロに及ぶが、
アクセスが不便なためか、やはり桜の名所リストにはなく、
訪れるのは近所の人々ということになる。
それでも今年の人出は多く、出店には行列ができるほどだった。
※清瀬市の名所には登録されている。(柳瀬川とさくら並木(清瀬10景)
この日は春休み最終日で子連れファミリーが多く、
水深の浅い柳瀬川で水遊びをする子供たちも大勢いた。
さらに、東南アジア系のグループもあちこちで見られた。
花を愛でるのは万国共通なのかな?
(画像は出店のあるエリア付近の桜)
(その6に続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます