梅雨が明けた
何となく、季節の移り変わりのズレが多くなってきたような・・・。
ブルーベリーの網の外で・・・、この木は山椒・葉を毎日3~4枚サラダなどに摘んではや1か月くらい
最近また新芽が出てきたので、新芽を少し頂く。
こちらも山椒の木です、二鉢を栽培しています。
多少 小ぶりなこちらの木が先に新録になり、葉を頂いていたのだが、2週間くらい前に・・・葉が大半無くなってしまった。
またやられたか・・・ほぼ毎朝、注意していたのだったが、白と茶や黒とのまだら色の幼虫が5,6匹、
青虫が5,6匹 ・・・いつの間に、こんなに大勢で湧き出てきたのか、
一気に葉を食べ始めて、青虫は丸々太って・・・まだらの幼虫も明日には青虫になるのかな?。
割りばしで摘み、トレーに入れて他の屋外に移動して頂き、・・・残りは、いなくなっていたのだが
この時点で、葉はまだ2割ほど残っていた。
この木を別の場所に移し、もう1本の山椒の木をよくよく観察したが、青虫の被害は無かった。
ところが昨日・・・1匹 枯れ木の山椒の木に、目立つ青虫が残りの葉を食べつくしていた。
1匹だけ・・・遅れてやって来た青虫、カメラを持ち出して・・・
頭は愛嬌があるのだが、怒ると触覚付近から異臭を吹き出すようで、・・・好きにはなれない。
アゲハ蝶が、時々舞っているので、毎年この青虫には注意していたのですが、今年もやられました。
1本無傷で残っているので、今年は良しとしよう。
隣のブルーベリは、春先に人工授粉をしているので、種類によっては既に二回ほど収穫しています。
大半はこれから収穫の季節です。
網を外して、サンシェードを張る季節になってきました。
一気に常夏、ヒマワリよりもハイビスカスが好きで、こちらも二鉢あります。
・・・さて少し前、ANAでローカル空港の活性化キャンペーンだったか?
家族のプランで、北陸地方の旅行スナップです。
羽田から飛び立ち、東京湾から千葉の方向に進み旋回、埼玉県南部に進み
川口市付近を通り、荒川に沿って北上する、眼下は秩父? 山脈、尾根が続き・・・川沿いには道路・民家・・・
やがて北アルプス、黒部ダムも見えたと思う・・・残雪が眩しい。
海岸線を過ぎて、富山湾の海上に一旦でて、大きく旋回して
戻ってくると海岸線に新湊大橋が見えます。
確か2012年ころの完成、自動車専用道路
2014年の金沢百万石まつりやその後も車で富山・金沢には来ているのですが、この自動車橋は渡ったことがなかった。
機体は、富山の街を飛び越し・・・北から河川敷の富山空港を目指します。
滑走路先端で機体はUターン、残雪が多い山々が壁のように並んでいる。
富山空港・「富山きときと空港」です。
さすが富山、ターミナルビルの後景は、・・・山・山・山に富んでいます。
飛騨山脈、立山、剣岳などが見えるはずですが、詳しくないので見分けはつかない。
預けた荷物を受け取り、バスにて先ほど見えた海岸線の新湊に向かいます。
大きな蟹・・・ズワイ蟹
事前に調べて、あまり食指が動かないので立ち寄らず、裏側に
この先、最近まで蟹料理が有名な店が
ここですが
もう少し先に
女性部食堂があり、反対側のこちらに
ここで昼食にしよう 富山県射水市八幡町 きときと食堂
新湊漁港の方が、朝5:30から利用されている人気のお店
刺身に焼き魚に、冷凍ケースから好きなおかずを2鉢選んで、これで刺身定食¥1200-
・・・食後に軽く競歩10分くらいで到着
こちらが海王丸パーク、
そして、停泊しているのは帆船・海王丸、これらの帆船は商船学校の練習船として誕生。
現域引退後この富山で展示されはや30年となるようです。
救命艇が見えます。
nnn、船底色がオレンジですが、確か白色が海王丸でオレンジは日本丸と思ったが。
横浜の日本丸の写真を探すと・・・
数年前、横浜の日本丸です。こちらの救命艇もオレンジ、
これらは現域引退した初代の帆船ですから、二代目の現役の帆船のことでしょうか
海王パークにて、帆船の正面から
通常は沖合で帆を広げるのですが、・・・海王丸パークの画像を借用しましましょう。
20年近く前、この富山の沖合で台風をやり過ごそうとして、座礁沈没、人命に被害はなかったようですが
海王丸(初代)は、昭和5年建造でしたが、沈没により復元されたようです。
年に何回か帆を張る実演があるようで、その時の画像でしょうか
海王丸パークの横を、新湊大橋は通っています。
橋からの眺望です。
そうでした、帆船が大型化してガレオン船が登場したころから、フィギュアヘッドとして
(船首像)女神像などが人気がありました。
探してみましたが、初代には取り付けてなかったようです。
現役の二代目には、日本丸には祈る女性像(藍青ランジョウ)が、
海王丸には妹扱いの(紺青コンジョウ)横笛を吹く女性像が付けられています。
では、以前も散策した北前船で繁盛した街並みへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます