TM英会話サークル

英会話サークルの活動内容を復習するためにまとめています。

間違いがありましたら教えてください

The earlier the better.

2017-09-11 17:58:05 | 英語・今日のレッスン
9月11日(月)レッスン

words and expressions

彼は今どこにいますか-----> Where is he now?

明日、私はあなたに電話します----> Tomorrow, I'll call you.
友人を(夜)ちょっと(短時間)訪問する予定です-----> I'll call on my friend.
call on (someone) : to make a brief visit to (someone)

I like the cut of your jib.=I like your style. ---> あなたのやり方が好きです
jib: 船首の三角帆

【復習】

髪を切ってもらいましたか------> Did you have your hair cut?
コンピューターを修理してもらいましたか-----> Did you have your computer repaired?

まぁいいっか(直訳:完璧ではないけど十分だ)-----> Not perfect but good enough. / It's not perfect, but it's good enough. / Good enough.

彼女は彼を平手打ちした-----> She slapped him.
お尻を叩く-----> spank
軽い叱責、お仕置き------> slap on the wrist

観客は10分以上拍手した(喝采)------> The audience applauded for over ten minutes.

テレビの後ろ以外は彼女はすべて掃除しました----> Except for in back of the TV, she cleaned everywhere.

ネパールに行ってから10年経ちました------> It has been 10 years since I went to Nepal.
次回ネパールに行くまでには2年はかかるでしょう-----> It will be two years before I will go to Nepal next time.

【場所を表わす前置詞】
押入れの中------> in the closet
本棚の前------> in front of the bookshelf
ソファの隣------> next to the sofa
ドアのそば------> beside the door
机の下-------> under the dest
テレビの上(天板)-------> top of the TV
テレビの上(接触している)------> on the TV
テレビの真上(接触はしていない)------> over the TV
テレビの上(on でもoverでもなく、テレビの上の後ろの隙間など)----> above the TV

押入れの中以外、彼女はすべて掃除しました------> Except for in the closet, she cleaned
everywhere.

【~までに6か月かかった】
彼女が大学を卒業して仕事を見つけるまでに(仕事を見つける前)6か月かかった
-----> After she graduated from college, it was six months before (until) she found a job.

彼女の事故のあと、杖なしで歩けるようになるまで6か月かかった
-------> After her accident, it was (took) six months before she could walk without a cane.

重要:覚える
≪過去≫ It was(期間)before ~
≪未来≫ It will be(期間 before/ until ~
≪完了形≫ It has been (期間)since~

【The sooner the better】

早ければ早いほどいい------> The sooner the better.
いつ会いましょうか--------> When shall we meet?
(時間が)早ければ早いほどいい------> The earlier the better.
どう行ったらいい(交通手段を聞いている)------>How should we go?
速ければ速いほどいい--------> The faster the better.
本に関して言えば、おもしれければ面白いほどいい------> When it comes to novels, the more interesting the better.
荷物に関して言えば軽ければ軽いほどいい-----> When it comes to luggage the lighter the better.
コンビニエンスストアに関して言えば、近ければ近いほどいい
-------> When it comes to convenience stores, the nearer the better.
テレビドラマに関しては歴史的に正確なほどいい-----> When it comes to TV drama, the more historically accurate the better.
駅に近ければ近いほどいい-------> The closer to the station the better.
私たちのパーティーに何人招待しましょうか----> How many people should we invite our party?
人は多ければ多いほどいい-------> The more people the better./ The more people the merrier.

【when, if, before, after】
わたしがこのイベントへ行くとき、写真をたくさん撮るでしょう
----> When I go to this event, I will take a lot of pictures.
もし私が東京へ行くとしたら、友人が勧めてくれるレストランに行きたい
-----> If I go to Tokyo, I want to go to the restaurant my friend recommend.
わたしがヨーロッパへ行く前、荷造りをしなければなりません
-----> Before I go to Europe, I have to pack.
東京へ行ったあと私は友と会うつもりだ------> After I go to Tokyo I'll meet my friend.
来週、大阪に行く前、私は北海道へ行く予定です-----> Next week before I go to Osaka, I will go to Hokkaido.
明日、もし私がパーティーへ行くとしたら、ワインを買わなければならない
-------> Tomorrow if I go to the party, I have to buy wine.







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする