TM英会話サークル

英会話サークルの活動内容を復習するためにまとめています。

間違いがありましたら教えてください

私が実際にやった学習法③

2025-02-22 14:51:59 | 私の学習方法
先週のお題は


私のdescription は
There is snow covering on here and there, but the snow stopped. A woman is going to slip and fall on the icy road.
She is wearing a thick coat, snow boots, gloves, and scarf. She has a shoulder bag on her shoulder. It looks like the snow on the road is melting.

ブログを購読している方から例文をいただきました
I was walking slowly, but I fell over. I hate the day of snow. I also fell over last year.
 walk slowly、慎重に歩いている様子が表現されていますよね。ご自分の体験を入れたのも素晴らしいです


英語のオンラインレッスンなどではいろいろな絵を思いつくままに描写すると、他には?と聞かれますので、分かりきったこと、服の色や髪の毛の色、ヘアースタイルまで細かく説明したりします(させられます)英語を言う訓練ですね
その後、雪に関する話題で
#1, Do you like snow? (雪は好きですか?)
#2, What are your earliest memories of snow? (雪に関する一番古い思い出は何?)
#3, How would you try to survive if you had to spend a night sleeping in the snow? (もしあなたが雪の中で一晩過ごさなければならなかったらどうやって乗り切る?)
このような質問をされたりします。日本語でもなんて言おうか考えてしまう質問だったりします。

まずは日本語で答えてみる練習をするのもいいと思います。日本語で言えないことは英語では絶対言えません

私は英語を勉強始めてから日本語の会話で「アレ」と言うのを言わないように気を付けています。以前は頻繁に「あれ、あれ」動詞でも「あれをしたんだよね」などと言っていました。これは英語で考える時の妨げになります。

こんな練習用のページがありました
https://eslvault.com/conversation-questions-about-snow/

英語でなんと言うか?(先週のお題)
4. 次の映画は何時に始まりますか
5. 私の場所を取っておいて下さいませんか
10. ここから空港までタクシーでどのくらい(時間が)かかりますか
17. あなたは日本にどのくらいいますか
18. あなたの家族は何人家族ですか

4, When does the next movie start?
5, Would you please save my place?
10, How long does it take to the airport from here by taxi?
17, How long have you been in Japan?
18, How many people are there in your family?

2月24日は祝日でクラスがありませんのでまた(プリント、即答問題)をやりたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I like the way she sings.

2025-02-22 09:36:37 | 英語・今日のレッスン
Feb 17, 2024

【Idiom and proverb】
Speak of the devil. -----------> 噂をすれば影(噂をすれば影がさす)噂話をしていると偶然当人がそこへ来るというものだ
Speak of the devil, and he will appear.の略。直訳すると、「悪魔の話をすると,悪魔が現れる」
I haven’t the foggiest idea. = I have no idea. ----------> 分からない、全く分からない

【I don’t care for .........】
I don’t like …. ------------> わたしは........が好きでない
I don’t care for …… -------------> 柔らかい言い方で「わたしは.......が好きでない」何かを断る時や相手に配慮した柔らかい言い方
*注意点:forを言わずにI don't care. だけですと「どうでもいいよ」というひどい言い方になりますので、forを忘れずに
A: How was the concert? ----------> コンサートはどうでしたか
B: For the most part, (it was )good, / Good, for the most part, but I didn’t care for our seats. --------> 大部分は良かったけど、私たちの席は良くなかった(好きでなかった)

I don't care for + 名詞 または動名詞
I don’t care for going shopping on rainy days. --------> 雨の日に買い物に出かけるのはあまり好きではない
I don’t care for internet shopping. -----------> インターネットショッピングはあまり好きでない
I don’t care for his way of speaking. -----------> 彼の話し方はあまり好きでない
On a snowy day, I don’t care for walking because it’s easy to slip and fall. ----------> 雪の日に歩くのは滑って転びやすいからあまり好きでない
I don’t care for spring because I have a hey fever. ---------> 花粉症があるから春はあまり好きでない
I didn’t care for the movie I saw yesterday because it was more violent than I expected. -----------> 昨日私が見た映画はあまり好きでなかった、だって予想していたより乱暴でどぎつかったから
Violence -------> (名詞)暴力、乱暴
I don’t care for going to my friend’s house on snowy days. -----------> 雪の日に友人の家へ行くのはあまり好きではない(気がすすまない)
I don’t care for exercising because I feel hot after doing it. ----------> 運動するのはあまり好きでない、運動した後熱くなってしまうから
Because of hey fever I don’t care for taking a walk in spring. -------------> 花粉症のせいで私は春に散歩をするのがあまり好きではないです
I don’t care for taking a walk on windy days because the dust gets in my eyes. ---------> ほこりが目に入るから風の日に散歩するのはあまり好きでない
Flush -----------> 流す

【I like his way of speaking. VS I like the way he speaks .】
I like the way he teaches English. と I like his way of teaching English. は意味は同じですが文法が違います
the way + 主語+動詞 / 所有格(his, her, myなど)+ way + of + 動名詞 +目的語
I like the way she sings. / I like her way of singing. ---------> 彼女の歌い方が好き
I like her way of laughing. / I like the way she laughs. ------------> 彼女の笑い方が好き
I like the way he takes care of his parents. / I like his way of taking care of his parents. -----------> 両親を面倒見ている彼のやり方が好き
I like the way she eats cake. / I like her way of eating cake. ----------> 彼女のケーキ―を食べる方法が好き
I like the way my cat welcomes me when I come home. / I like my cat’s way of welcoming me when I come home.
------------> 帰宅した私を歓迎する猫の(しぐさなどの)方法が好き
I like her way of thinking positively. -----------> 彼女の前向きな考え方が好き
I like my husband’s way of speaking to me. / I like the way my husband speaks to me. ---------> 夫のわたしに対する話し方が好きです
the way + 主語+動詞 の方が現在形、過去形などいろいろな場面に使うことができる
一方、所有格(his, her, myなど)+ way + of + 動名詞 +目的語は現在形に使う
例)After she fell, I like the way she laughed. ----------> 彼女が転んだあと、彼女の笑い方が好き(過去形)
例)I like her way of laughing. ---------> 私は彼女の笑い方が好き(現在)

(疑問文として)
Do you like the way he takes care of his parents. ---------> ご両親の面倒を見ている彼のやり方が好きですか
Do you like his way of teaching English?/ Do you like the way he teaches English? ----------> 彼の英語の教え方が好きですか(一般的なこと)
Do you like the way he is teaching English?-----------> 彼の今の英語の教え方が好きですか(今教えているやり方)
Do you like the way she is sipping sake? ----------> (彼女のしていることを現在進行形で)彼女のお酒のすすり方がすきですか

【AとBは合っている】
Your pendant and your sweater go well together. ----------> あなたのペンダントとセーターはよく合っていますね
It’s beautiful. Is it new? ----------> とても美しいですね、それは新しいですか
It looks expensive. May I ask how much it was? ----------> 高価に見えますね、おいくらだったかお尋ねしてもいいですか

【プリントGood List of Useful English より】
No.12
The day before last -------> おととい
The day after next --------> あさって
Turn right at the corner after (the) next.---------> 次の次の角を右に曲がって
*講師は言いませんでしたが、道案内は分かりやすいのが一番ですから、Turn right at the next next corner. でもいけます
I will be absent the class after next. ----------> 次の次のレッスンをお休みする予定です
I was absent the class before last. -----------> 前々回のクラスを欠席しました
I was absent the class three weeks ago. ------------> 3週間前、授業を休みました
I will be absent our class three weeks from now. -----------> 3週後の授業をお休みする予定です
In 15 minutes /15 minutes from now -----------> 15分後
In three hours. /Three hours from now ----------> 3時間後
In three mounts /three months from now ----------> 3か月後

No.13
Oh, that’s too bad. -----------> それは残念ですね。
I’m sorry to hear that. -----------> (相手の不運を聞いたとき)それはお気の毒に、大変ですね
I’m so sorry. ------------> (相手の不運を聞いたとき、誰かが亡くなったなど)本当にお気の毒様です
What a shame. -----------> それは残念ですね

No.14
On a scale of one to ten, how is your pain? / From 1 to 10. ---------------> 1から10で言うとあなたの痛みはいくつですか
From 1 to 10, how was the bread I baked? ----------> 1から10で言うとあなたが作ったパンはいくつ?
From 1 to 10, how was the wedding of your friend?----------> 1から10で言うと、あなたの友人の結婚式はいくつ?
On a scale of 1 to 10, how is your back? / On a scale of 1 to 10, what is the condition of your back?-----------> 1から10で言うとあなたの背中はどうですか/ 1から10で言うとあなたの背中の状態はなんですか

No. 15
A: What is your sign? ----------> あなたの星座は何ですか/ 星座は何座?
B: Cancer. -----------> かに座です
A: I thought so. / I knew it. ----------> そうだと思った
Do you believe in love at first sight? ---------> 一目ぼれを信じますか
At first glance ---------> 一見したところ、ぱっと見
Do you believe in UFOs? ----------> ユーフォーを信じますか(英語では「ユーエフオー」と発音する)
Do you believe in life after death?------------> 死後の世界を信じますか
Do you believe in reincarnation?----------> 魂の生まれ変わり(輪廻)を信じますか
believe in ~ --------> 概念を信じる 

No.16
This is one of my favorite songs. ----------> これは私のお気に入りの一曲です
"God Father" is one of my favorite movies. ----------> 「ゴッドファーザー」は私のお気に入りの映画のひとつです
When I was a child, Cracker Jack was one of my favorite snacks. -----------> 私が子どもだった時、クラッカージャック(キャラメルポップコーンのようなお菓子)は私のお気に入りのお菓子のひとつでした
Ichibanshibori is one of my favorite beers. ----------> 一番搾りは私のお気に入りのビールのひとつです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする