TM英会話サークル

英会話サークルの活動内容を復習するためにまとめています。

間違いがありましたら教えてください

Three more eggs

2020-03-14 17:56:58 | 英語・今日のレッスン
3月2日 月曜日 レッスン

~-wise ~の面では、~に関しては 】
健康の面では皆さん大丈夫ですか-------> Health-wise, is everyone okay?
関係の面では(家族、恋人、近所など)-------> Relationship-wise,
金銭の面では-------> Money-wise
景色の面では---------> View-wise
天気の面では----------> Weather-wise
サービスの面では--------> Service-wise
理由の面では--------> Result-wise
終わりに関しては(映画のエンディングなど)------>Ending-wise
雰囲気に関しては-------> Mood-wise / Atmosphere-wise
発音に関しては----------> Pronunciation-wise

(会話練習1)
そのレストランはどうでしたか---------> How was the restaurant?
大部分は素晴らしかったですが、席に関しては今一つでした--------> For the most part, great/ amazing/ fantastic, but, seating-wise, things could have been better.
それは残念でしたね---------> That’s too bad. / I’m sorry to hear that. Oh, I’m so sorry.

(会話練習2)
旅行はいかがでしたか--------> How was your trip?
ほとんどはよかったのですが、天気に関しては今一つでした--------> For the most part, Great, but, weather-wise, things could have been better.
それは残念でしたね---------> Oh、I’m sorry to hear that.

*What a pity. ——辞書には「残念、悲しいなぁ」などと載っていて、上記の状況の時に使えそうな気がしてしまいますが、直接、その残念な思いをした方には使わないように!
That's too bad. I'm sorry to hear that. を使うように!

(会話練習3)
どうしたの(友人が落ち込んでいる様子を見て)-----------> What’s wrong?
私の鳥が死んでしまいました-------> My bird died.
それは本当にお気の毒です/ 残念ですね--------> Oh, I’m so sorry.
(そう言ってくれて)ありがとう---------> Thank you.

things could have been ..... ~になる可能性があった 】
*(例)天気の面ではひどかった、というより、天気の面では(その旅は)もっとよくなる可能性があった、という前向きな会話になるので、英語では否定するより「より良くなる可能性がある」というような表現が多く使われます
Things could have been less/ more形容詞
物事はもっと予測できたかもしれない(実際は予測できなかった)-------> Things could have been less predictable
状況は好転していたかもしれない--------> Things could have been upbeat.
Things could have been better.を「今一つ」「いまいち」と訳しましたが、意味としては「あまりよくない」ということです
Things could be worse. ---------> (これから悪くなる可能性がある)→(現状は)悪くないよ

AとBを関連付ける
AとBを関連付ける、AとBを結びつける--------> A is related to B
Aと関連がある/ Aに共感する-------> I can relate to A.
~との関係--------> A/the /my relationship to/ with
AはBと関係ない-------> A has no relationship with B

先に行ってください、そこで会いましょう・先に行ってください、すぐに追いつきます
(会話練習1)
行きましょう-------> Shell we go?
ええ、あー、傘を忘れてきました!-------> Okay, oh, I forgot my umbrella.
ええ、あー、教室の電気を消すのを忘れました。先に行ってくださいそこで会いましょう/ あのレストランで会いましょう/ デニーズで会いましょう-------> Okay, oh, I forgot to turn off the light in the classroom. Go ahead. I’ll meet you there/ at that restaurant/ at Denny’s.
分かった。ゆっくりでいいよ-------> Okay, take your time.

(会話練習2)
これから始まる英語クラスの友人と駐車場で会う
おはよう------> Good morning.
おはよう。(あなたを)待ちましょうか------->Good morning. Shall I wait?
いいえ、先に行ってて。すぐに追いつくよ-------> No. Go ahead, I’ll catch up with you.

two more eggs もう2個
2個の卵があるけど、あと3個必要です-------> We have two eggs, but we need three more eggs.
他の2個の卵が必要です-------> We need another two eggs

ゲームをするためにあと3人必要です-------> To play this game we need three more people.
パーティーのためにあと2つ椅子が必要です-------> We need two more chairs for the party.
もう少しのミルク-------> Some more milk
もう少しの時間-------> Some more time
もっと多くのガソリン-------> A lot more gasoline
もう少しのお金-------> Some more money
もう1回、もう1度-------> One more time
もう1度のチャンス-------> One more chance
もう1度の試み-------> One more try

【復習問題】*今まで学習した中から出題しています (3月14日に解答をUPしました)
次の日本語を英語で言ってみてください

1、15分前 ------> 15 minutes ago
2、15分後 --------> in 15 minutes/ 15 minutes from now
3、私はたくさんお金があります-------> I have a lot of money.
4、日本は安全な国です--------> Japan is a safe country.
5、試合で私は興奮しました--------> At the game, I was excited.
6、興奮させる試合でした -----> The game was exciting.
7、お久しぶりです -------> It's been a long time.
8、日本人のほとんどは寿司が好きです-------> Most Japanese like sushi.
9、個人的な質問をしてもいいですか-------> May I ask a personal question?
10、結婚していますか ------> Are you married?



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月17日分 復習問題の解答 | トップ | 3月2日 復習問題解答 »

英語・今日のレッスン」カテゴリの最新記事