8月24日(月)レッスン
words and expressions
Flex -------> 筋肉を動かす
Reflex -------> 肉体的な反応、反射神経(脚気の検査などで膝の骨をハンマーで軽く叩くと反射で足が上がる反応など)
Gag ------> 吐き気を催す
Fortunately------> 幸いにも
Unfortunately -------> 不運にも、残念ながら
私が言いたいことは何もありません------>There is nothing I want to say.
私が話したいことは何もありません------> There is nothing I want to talk about.
飛んで火にいる夏のむし ------> Like a moth to a flame.
【Evaporate】
Evaporate ------> 蒸発する、消滅する
Evaporation ------> 蒸発。消滅
彼の成功の可能性は社長の意見によって消滅した------> His possibility for success evaporated by / because of the opinion of the president
【Low-key】
low-key ------>(形容詞) 控えめな、地味な
:quiet and relaxed : not very forceful, emotional, or noticeable
コロナウィルスせいで今年のお祭りの雰囲気は地味だった、/おとなしかった。------> Because of the coronavirus this year’s festivals atmosphere was low-key.
lively------> (形容詞)元気いっぱいの、陽気な、活発な
彼女は自信のある雰囲気を持っている ---------> She has a confident air.
不安な雰囲気--------> Insecure air
【reaction VS response】
*"reaction" は考える前の感情や行為で、"response"は考えた後の感情や行為----> "Reaction" means before thinking, you act or feel, whereas "response" means after thinking, you act or feel.
私は彼女の反応に驚いた-------> I was surprised by her reaction.
私は彼女のメールの返事に驚いた------> I was surprised by her response in her mail.
respond------> (動詞)答える、返事をする
response------->(名詞) 反応、回答 、返答
responsibility------> (名詞)責任
reply------> (名詞)返事、返信 (動詞)返事をする、返信する
【-wise の復習】
レストランはどうでしたか--------> How was the restaurant?
ほとんどはすばらしかったですが、景色の面では今一つでした-------> For the most part, it was great, but view-wise, things could have been better.
view ------> 止まっているときに見える景色
scenery ------> 動いている時に見る景色
【AとBの違いは何ですか?】
sometimesとsometimeの違いは何ですか-----> What is the difference between sometimes and sometime?
日本に住むのとアメリカに住むのの違いは何ですか------> What is the difference between living in Japan and living in America?
【頻度を表す言葉 復習】
今夜のいつか------> Sometime tonight
時々 ------> sometimes
めったに~ない-----rarely / seldom / hardly ever
決して~ない------> Never
【first :復習】
先ず------> First of all / first
はじめは ----->at first
はじめの ------> The first 〜
私が初めてヨーロッパに行ったのは10代でした ------> The first time I went to Europe was I was in my teens.
【when, if, before, afterなどは現在形で】
東京へ行く前、私たちは坂本さんへ電話するほうがいい--------> Before we go to Tokyo, we should call Mr. Sakamoto.
東京から戻ってきた後、私たちは坂本さんへ電話するほうがいい-------> After we come back home from Tokyo, we should call Mr. Sakamoto
感情を抑えるのはよくないよ、うち開けたほうが気が楽になるよ-------> If you get it off your chest, you’ll feel better.
*get something off one's chest =打ち明けて気持ちをすっきりさせる
明日、動物園に行く前に私はチケットを買います------> Before I go to the zoo tomorrow, I’ll buy the tickets.
海岸に行く前に日焼け止めを買うほうがいい-------> Before I go to the beach, I should buy a sun block.
【メンバーの話】
私はスイカを育てていました、でもそれ(スイカ)が小さかった時、とても小さかったので見つけることができませんでした。しかし、ある日、私は初めてそれを見つけてびっくりしました------> I grew a watermelon, but when it was young, it was so small that I couldn’t find it in / find it among, but one day I was surprised to see it for the first time.
あなたがそれを初めて見つけた時、どのくらいの大きさでしたか-------> When you see it for the first time, how big was it?
まるで神様がこっそりお届けくださったようでした-------> It looked like the God quietly delivered it.
食べましたか------> Did you eat it?
残りの半分はご近所へおすそ分けしました-------> The other half, I gave it to my neighbors.
味はどうでしたか--------> How was the taste?
それにはたくさんの種がありましたか--------> Did it have a lot of seeds? / Were there many seeds in the watermelon?
種は食べましたか--------> Did you eat the seeds?
スイカを育てるのは初めてでしたか-------> Was it the first time for you to grow watermelons?
外周-------> Circumference
【A is not only ...., but (also) B (too) 】
*alsoはなくても意味はほぼ一緒。tooを語尾に着けると意味が分かりやすくなるので講師はつけることを勧めた
AだけでなくBも~だ--------> A is not only ......, but (also )B.......
スイカはおいしいだけでなく健康にもいい------> A watermelon is not only delicious but also it’s healthy(, too).
私の犬たちは私を癒してくれるだけでなく番犬として働いてくれる------> My dogs don’t only make me feel relax but also they work as watching dogs too.
私のバックは便利なだけでなく、環境にもいいです-------> My bags are not only convenient but good for the environment too.
毎日歩くことは健康なだけでなく楽しい-------> Taking a walk everyday is not only healthy but also enjoyable.
ティムは素晴らしい英語教師というだけでなく素晴らしい写真家です--------> Tim is not only a great English teacher but also a great photographer.
英語を勉強することは楽しいだけでなく有益です---------> Studying English is not only enjoyable but also useful.
私の猫はかわいいだけでなく私を幸せにしてくれます-------> My cat is not only cute but also he makes me happy too.
私の孫娘はかわいいだけでなく私を元気にしてくれる-------> My granddaughter is not only cute but she gives me a lot energy too.
(Not only を文頭に持ってくるパターン:Not only but also)
Not onlyが文頭に来る文は「倒置(語順転倒)」が起きる
英語では一番大事な情報は最初にもってこようとする話し方をするため、時々このような倒置がおきます
Not onlyを文頭に持ってきたときはそのあとが疑問文の形を同じになります。ここでは倒置の文法について詳しくは割愛しますが、以下のように Not only + 助動詞(canなど)/ be 動詞/ do またはdoes, did +主語の語順になるので、あまり考えずに覚えてしまうほうがいいです。
彼女は英語と日本語だけでなくフランス語とドイツ語も話せる------> Not only can she speak English and Japanese but also French and German too.
彼は車だけでなくオートバイも持っています-------> Not only does he have a car but a motorbike.
彼はバスケットボールをするだけでなくゴルフも上手にする------> Not only can he play baseball but golf very well.
犬たちを雨の日に散歩するとき、私は濡れたくないのでレインコートを着るだけでなく、傘も差します-------> When I walk my dogs on rainy days, not only did I wear a raincoat but had an umbrella too because I don’t want to get wet.
あなたは月曜の英語のクラスだけでなくほかの教室もあります--------> Not only do you have Monday English lesson but also have another lesson.
彼女は卓球をするだけでなくジムでヨガもやっています------> Not only does she play table tennis but also does yoga in the gym.
彼女は猫だけでなく犬も好きです-------> Not only does she like cats but also dogs too.
words and expressions
Flex -------> 筋肉を動かす
Reflex -------> 肉体的な反応、反射神経(脚気の検査などで膝の骨をハンマーで軽く叩くと反射で足が上がる反応など)
Gag ------> 吐き気を催す
Fortunately------> 幸いにも
Unfortunately -------> 不運にも、残念ながら
私が言いたいことは何もありません------>There is nothing I want to say.
私が話したいことは何もありません------> There is nothing I want to talk about.
飛んで火にいる夏のむし ------> Like a moth to a flame.
【Evaporate】
Evaporate ------> 蒸発する、消滅する
Evaporation ------> 蒸発。消滅
彼の成功の可能性は社長の意見によって消滅した------> His possibility for success evaporated by / because of the opinion of the president
【Low-key】
low-key ------>(形容詞) 控えめな、地味な
:quiet and relaxed : not very forceful, emotional, or noticeable
コロナウィルスせいで今年のお祭りの雰囲気は地味だった、/おとなしかった。------> Because of the coronavirus this year’s festivals atmosphere was low-key.
lively------> (形容詞)元気いっぱいの、陽気な、活発な
彼女は自信のある雰囲気を持っている ---------> She has a confident air.
不安な雰囲気--------> Insecure air
【reaction VS response】
*"reaction" は考える前の感情や行為で、"response"は考えた後の感情や行為----> "Reaction" means before thinking, you act or feel, whereas "response" means after thinking, you act or feel.
私は彼女の反応に驚いた-------> I was surprised by her reaction.
私は彼女のメールの返事に驚いた------> I was surprised by her response in her mail.
respond------> (動詞)答える、返事をする
response------->(名詞) 反応、回答 、返答
responsibility------> (名詞)責任
reply------> (名詞)返事、返信 (動詞)返事をする、返信する
【-wise の復習】
レストランはどうでしたか--------> How was the restaurant?
ほとんどはすばらしかったですが、景色の面では今一つでした-------> For the most part, it was great, but view-wise, things could have been better.
view ------> 止まっているときに見える景色
scenery ------> 動いている時に見る景色
【AとBの違いは何ですか?】
sometimesとsometimeの違いは何ですか-----> What is the difference between sometimes and sometime?
日本に住むのとアメリカに住むのの違いは何ですか------> What is the difference between living in Japan and living in America?
【頻度を表す言葉 復習】
今夜のいつか------> Sometime tonight
時々 ------> sometimes
めったに~ない-----rarely / seldom / hardly ever
決して~ない------> Never
【first :復習】
先ず------> First of all / first
はじめは ----->at first
はじめの ------> The first 〜
私が初めてヨーロッパに行ったのは10代でした ------> The first time I went to Europe was I was in my teens.
【when, if, before, afterなどは現在形で】
東京へ行く前、私たちは坂本さんへ電話するほうがいい--------> Before we go to Tokyo, we should call Mr. Sakamoto.
東京から戻ってきた後、私たちは坂本さんへ電話するほうがいい-------> After we come back home from Tokyo, we should call Mr. Sakamoto
感情を抑えるのはよくないよ、うち開けたほうが気が楽になるよ-------> If you get it off your chest, you’ll feel better.
*get something off one's chest =打ち明けて気持ちをすっきりさせる
明日、動物園に行く前に私はチケットを買います------> Before I go to the zoo tomorrow, I’ll buy the tickets.
海岸に行く前に日焼け止めを買うほうがいい-------> Before I go to the beach, I should buy a sun block.
【メンバーの話】
私はスイカを育てていました、でもそれ(スイカ)が小さかった時、とても小さかったので見つけることができませんでした。しかし、ある日、私は初めてそれを見つけてびっくりしました------> I grew a watermelon, but when it was young, it was so small that I couldn’t find it in / find it among, but one day I was surprised to see it for the first time.
あなたがそれを初めて見つけた時、どのくらいの大きさでしたか-------> When you see it for the first time, how big was it?
まるで神様がこっそりお届けくださったようでした-------> It looked like the God quietly delivered it.
食べましたか------> Did you eat it?
残りの半分はご近所へおすそ分けしました-------> The other half, I gave it to my neighbors.
味はどうでしたか--------> How was the taste?
それにはたくさんの種がありましたか--------> Did it have a lot of seeds? / Were there many seeds in the watermelon?
種は食べましたか--------> Did you eat the seeds?
スイカを育てるのは初めてでしたか-------> Was it the first time for you to grow watermelons?
外周-------> Circumference
【A is not only ...., but (also) B (too) 】
*alsoはなくても意味はほぼ一緒。tooを語尾に着けると意味が分かりやすくなるので講師はつけることを勧めた
AだけでなくBも~だ--------> A is not only ......, but (also )B.......
スイカはおいしいだけでなく健康にもいい------> A watermelon is not only delicious but also it’s healthy(, too).
私の犬たちは私を癒してくれるだけでなく番犬として働いてくれる------> My dogs don’t only make me feel relax but also they work as watching dogs too.
私のバックは便利なだけでなく、環境にもいいです-------> My bags are not only convenient but good for the environment too.
毎日歩くことは健康なだけでなく楽しい-------> Taking a walk everyday is not only healthy but also enjoyable.
ティムは素晴らしい英語教師というだけでなく素晴らしい写真家です--------> Tim is not only a great English teacher but also a great photographer.
英語を勉強することは楽しいだけでなく有益です---------> Studying English is not only enjoyable but also useful.
私の猫はかわいいだけでなく私を幸せにしてくれます-------> My cat is not only cute but also he makes me happy too.
私の孫娘はかわいいだけでなく私を元気にしてくれる-------> My granddaughter is not only cute but she gives me a lot energy too.
(Not only を文頭に持ってくるパターン:Not only but also)
Not onlyが文頭に来る文は「倒置(語順転倒)」が起きる
英語では一番大事な情報は最初にもってこようとする話し方をするため、時々このような倒置がおきます
Not onlyを文頭に持ってきたときはそのあとが疑問文の形を同じになります。ここでは倒置の文法について詳しくは割愛しますが、以下のように Not only + 助動詞(canなど)/ be 動詞/ do またはdoes, did +主語の語順になるので、あまり考えずに覚えてしまうほうがいいです。
彼女は英語と日本語だけでなくフランス語とドイツ語も話せる------> Not only can she speak English and Japanese but also French and German too.
彼は車だけでなくオートバイも持っています-------> Not only does he have a car but a motorbike.
彼はバスケットボールをするだけでなくゴルフも上手にする------> Not only can he play baseball but golf very well.
犬たちを雨の日に散歩するとき、私は濡れたくないのでレインコートを着るだけでなく、傘も差します-------> When I walk my dogs on rainy days, not only did I wear a raincoat but had an umbrella too because I don’t want to get wet.
あなたは月曜の英語のクラスだけでなくほかの教室もあります--------> Not only do you have Monday English lesson but also have another lesson.
彼女は卓球をするだけでなくジムでヨガもやっています------> Not only does she play table tennis but also does yoga in the gym.
彼女は猫だけでなく犬も好きです-------> Not only does she like cats but also dogs too.