社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

暑いです…高温多湿はつらい

2016年07月08日 17時59分12秒 | 自宅療養
デイサービスでした。

今日は、脇腹痛以外は比較的落ち着いていたので、無事ひと通りの運動が出来ました。

しかし、レッドコード運動の中の、骨盤を動かす運動がなかなかうまく出来ず…。

前回上手くいかなくて、骨盤を平らにする動作のコツを介護職員さんに教えてもらって、家でも試行錯誤していました。

その甲斐あってか、骨盤動作4方向個別の運動は何とかこなせるようになりました。
介護職員さんからもお墨付きを頂きました。

しかし…

4つの動作を連続してひとつの運動として行う事が出来ません。

難しいんですヨ。

これから4ヵ月は行われるメニューという事で、1ヶ月ごとに「身体コントロール」「リズム」の各メニューを交互に行うので、2ヶ月は同様のメニューを行う事になります。

さて、上手く出来るようになりますか…。

それにしても、高温多湿の天気の中で運動するのはきついです。
デイサービスの施設はエアコンが効いていますが、運動している部屋なので、汗なんかでこもった空気になっており、不快指数は結構あります。
とはいえ、窓を開けておくと”むぁ~”っとしてこれまた暑いはじめじめするわで不快指数高いです。

空気清浄してくれないかなぁ~。
時々窓開けて換気してくれてもいいんですが…。


ところで、あちこちで大雨のようなんですが、我が家近辺は雨が降りません…。

我が家の水瓶(雨水タンク)も干上がってしまいます。

高温多湿で不快指数だけは高いですけどねぇ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする