11月30日、中森明菜のディナーショーに行ってきました。
長野市でのディナーショーが14年振りとの事でした。
タイトルは、
AKINA NAKAMORI
DINNER SHOW
2017
CLUB NIGHT
前回も行ったのですが、今回の方がチケット取りが大変でした。
奥さまが大の中森明菜ファン。
私は中森明菜と同い年。
チケット取りは私の役目。
この世代の中では、私も中森明菜が好きでしたので、奥さんの依頼には逆らうことなく、固定電話の子機とスマホの二刀流で頑張りました。
お陰様で、何とかチケット確保。
当日は、駐車場も混むと思われたので、早めに会場へ。

ホテル正面横の駐車場に障害者用が1代分だけ空いていて、ラッキーにも停めることが出来ました。
ホテルの正面玄関を入ると、早速ファンが喜ぶような飾り、お迎えが。

ホテルのスタッフさんも慣れたもので、シャッターを押しまくってくれていました。

クロークは専用の場所が用意されていました。
ここは、何回か宴会で来たことがある場所。
それがクロークに使われています。
何かすごい…。

食事は2Fの会場。
ショーとグッズ販売は3Fでした。


開場早々にグッズ売り場は長い行列。
過去のグッズの一部も販売されていました。
それにしても、お客さんの殆どが、自らの衣服にかなりの気合いが入っているのには驚きました!!
ディナーショーとはいえ、凄過ぎです。
圧倒されてしまいました。
さて、
肝心のショーは、会場がコンサート用に作られている訳ではないので、音は良くありませんでしたが、久方振りの生での中森明菜です。
十分楽しめました。
前回よりMC多かったのも良かったです。
カミカミだったのもまた、素の中森明菜を見られたようで良かったですよ。
ショーの後は、ゆっくりとディナーでした。
今回のディナーショーは、ディナーがショーの前と後に設定があって、私たち夫婦はショー後のディナーでした。

席に案内されると、専用の座席カードとメニューカードが。
飲み物はフリードリンク。
ということで、選んだのは…

Beerは
「キリン 一番搾り とれたてホップ 2017」

ウイスキーは、私好みの味だったので、銘柄を聞いたら「Bells」でした。

オードブルバリエ
・オマールエビのアスピック
・豚肉のパテと生ハムのムース
モッツァレラチーズと共に
・小さなサーモンリエット
バルサミコ風味
・ミント風味のタブレと冬野菜

魚介のスープ
・海の幸のバロティーヌ
渡り蟹のビスク キャビアのせ

肉料理
・国産牛のエストファード
アルマニャック風味
冬トリュフと季節野菜添え

デザート
・ガトーショコラ・デュオ
~2種のショコラのハーモニー

コーヒー
すべてがおいしかった~!!
楽しくて、美味しくて、素敵なひとときでした。
長野市でのディナーショーが14年振りとの事でした。
タイトルは、
AKINA NAKAMORI
DINNER SHOW
2017
CLUB NIGHT
前回も行ったのですが、今回の方がチケット取りが大変でした。
奥さまが大の中森明菜ファン。
私は中森明菜と同い年。
チケット取りは私の役目。
この世代の中では、私も中森明菜が好きでしたので、奥さんの依頼には逆らうことなく、固定電話の子機とスマホの二刀流で頑張りました。
お陰様で、何とかチケット確保。
当日は、駐車場も混むと思われたので、早めに会場へ。

ホテル正面横の駐車場に障害者用が1代分だけ空いていて、ラッキーにも停めることが出来ました。
ホテルの正面玄関を入ると、早速ファンが喜ぶような飾り、お迎えが。

ホテルのスタッフさんも慣れたもので、シャッターを押しまくってくれていました。

クロークは専用の場所が用意されていました。
ここは、何回か宴会で来たことがある場所。
それがクロークに使われています。
何かすごい…。

食事は2Fの会場。
ショーとグッズ販売は3Fでした。


開場早々にグッズ売り場は長い行列。
過去のグッズの一部も販売されていました。
それにしても、お客さんの殆どが、自らの衣服にかなりの気合いが入っているのには驚きました!!
ディナーショーとはいえ、凄過ぎです。
圧倒されてしまいました。
さて、
肝心のショーは、会場がコンサート用に作られている訳ではないので、音は良くありませんでしたが、久方振りの生での中森明菜です。
十分楽しめました。
前回よりMC多かったのも良かったです。
カミカミだったのもまた、素の中森明菜を見られたようで良かったですよ。
ショーの後は、ゆっくりとディナーでした。
今回のディナーショーは、ディナーがショーの前と後に設定があって、私たち夫婦はショー後のディナーでした。

席に案内されると、専用の座席カードとメニューカードが。
飲み物はフリードリンク。
ということで、選んだのは…

Beerは
「キリン 一番搾り とれたてホップ 2017」

ウイスキーは、私好みの味だったので、銘柄を聞いたら「Bells」でした。

オードブルバリエ
・オマールエビのアスピック
・豚肉のパテと生ハムのムース
モッツァレラチーズと共に
・小さなサーモンリエット
バルサミコ風味
・ミント風味のタブレと冬野菜

魚介のスープ
・海の幸のバロティーヌ
渡り蟹のビスク キャビアのせ

肉料理
・国産牛のエストファード
アルマニャック風味
冬トリュフと季節野菜添え

デザート
・ガトーショコラ・デュオ
~2種のショコラのハーモニー

コーヒー
すべてがおいしかった~!!
楽しくて、美味しくて、素敵なひとときでした。
