社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

脳梗塞・入院6日目

2017年12月04日 20時02分00秒 | 脳梗塞入院
2012年9月5日(水) 晴れ
入院6日目。

今日のリハビリ(PT)は、廊下を手すりにつかまりながら2m位を2往復しました。
あと、ベッド脇での座位保持訓練です。

STは担当STさんがお休みということで、「今日は無し」でした。

さて、早々ですが、Drと医療ソーシャルワーカー(MSW)から、「家族がそろっているから」と、説明がありました。

神経内科Drからの説明は、

「脳梗塞は延髄の右側。動脈硬化はなく、DM(糖尿病)とHT(高血圧)のため、徐々に進行したのではないか。
(アテローム性脳梗塞)
救急搬送時、BP(血圧)は200mmhg以上、PG(血糖値)232mg/dL、HbA1cは11.8%、とすべて本当に高い数値だった。
今後は、脳梗塞の治療と平行して、DM,HTの治療もしていかないといけない。
Div(点滴)はあと2日で終了予定。
そうなると、一般病棟への移動も近い。と同時に、リハビリのための転院も考えないといけない。」

というものでした。

続いて、MSWから、

「リハビリだけでなく、その後のDM、HTの管理を含め、転院先を考えないといけない。早めに転院先を決めて、相談、申し込みを進めないと。」

とのことでした。

MSWの言うこと。

理解は出来るんですね。
なぜ転院が必要なのかも分かっていますし、何よりも私自身がMSWとして全く同じことを何人もの患者さんを相手にやってきたことですから。

でも、患者の立場になって聞いてみると、「早いなぁ」って、あらためて感じました。

MSW時代にも違和感というか、仕方なくやっていた部分でもあるんですが、患者の立場になると、単純に「早い」と感じます。

患者の立場から言えば、「病院の診療報酬のための転院なんて関係ないよ」って部分ですから。

いろいろと理由を付けて、いちばんの理由付けは「医療の分業」でしょうか。

急性期、リハビリ、慢性期、療養…

患者のためと言うよりも、診療報酬に影響されることなので、何かおかしいですよね。

そうは言っても仕方ありません。

「リハビリと今後のDM、HT管理」という目的で考えると、私の古巣がちょうど良い病院でした。
奥さんにとっても古巣で、奥さんの職場からも近いので、いろんな面で条件は良いです。

ということで、N病院にお願いしたい旨MSWに伝えました。
MSWもそれが妥当でしょう、とのことでしたので、N病院へのリハビリ転院の方向で進めてもらうことにしました。

いよいよ待ったなしでいろんなことが進んでいきます。

N病院のリハビリ担当Drは、私も奥さんも知っている人なので、MSWからの連携とは別で、奥さんからDrに相談してもらうことにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする