社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

BP安定でひと安心

2016年11月16日 17時51分02秒 | 自宅療養
デイサービスでした。

BPは安定していたので、今回も制限なしで運動出来ました。

しかし、ここのところ両腕が重くて、上肢の運動はいささかキツかったです。

家でもストレッチポールで肩まわりを伸ばしたりしてみるんですが、なかなか重さはとれてくれません。

仕方ないのかなぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HK-902

2016年11月15日 16時25分00秒 | Radio
珍しい電鍵が手に入りました。


HI-MOUND
HK-902
縦振り電鍵(ストレートキー)です。

いつ発売されたのか覚えていませんが、CQ ham radioラジオの製作どちらかの本に載っていた広告で見た覚えがあります。

当時の定価も覚えていませんが、形だけは覚えていました。

ベースになっているのはHK-802かと思いますが、キーダウンした時の接点の造りが異なります。

また、接点間隔(SPACE)、キーダウンの強さ(SPRING)、の調整方法が特徴的です。

丸い筒のカバーは外せますが、正直調整の度に外すのは面倒です。

そこで正面に調整つまみを出したんですね。


調整用のつまみがキーの左右にあります。


接続部

本体カバーが透明なアクリルの筒になっています。
ケーブル接続はRCAプラグ。
その左右にあるネジを外せばアクリルカバーが外せます。

面白い電鍵です。

幾らかくすんでいたので、ピカールで磨いたら、かなり綺麗になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーン見れず…(T_T)

2016年11月15日 01時06分43秒 | 日記
話題になっていたスーパームーン。

68年振りの大きさという事で話題になっていたので、観たいと思っていたのですが、天気予報は雨…。

で、いざスーパームーンが観られる時間帯には、天気予報大当たり…。

スーパームーンは全く観ることが出来ませんてした。

2012年の金環日食は、やはり長野市では観ることが出来ませんでした。
(らしいです。)

ただ、この日は、前日から幸いな事に旅行で滋賀県多賀町の多賀SAにあるホテルに泊まっていたので、多賀SAで観ることが出来ました。

しっかりと写真も撮れました。

しかし…

今回は長野で雨…

(T_T)

自然現象だから仕方ないか…。

明日、ちょっとちいさくなった「なんちゃってスーパームーン」でも観られたら良いかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽自動車2台入院

2016年11月13日 17時46分16秒 | 
私のAZ-1と、奥さんのコペン。

同時に入院となりました。

私のAZ-1は、定期点検に出したまでは良かったんですが、点検後、我が家へ陸送という時にエンジンがかぶったそうで…。

どうも、長期間乗らなかったのでガソリンがダメになっていて、それが原因でかぶったらしいです。

とりあえず、ガソリンを新しいものに入れ換え、プラグも新しいものに交換してみる事になりました。

それで解決してくれれば良いけど。


奥さんのコペンは、時々不完全燃焼しているようなヤンキーな音がするようになり、加速しないとの事。
みてもらうと、プラグひとつ駄目になっているとの事でした。

対応としては、プラグが駄目になった原因がイグニッションコイルにありそう、との事。

対象のイグニッションコイル交換と、プラグ4本交換で様子を見る事としました。


どちらも今日中の対応は無理なので、直るまで入院という事になりました。


ダイハツの軽自動車は、最近この手の故障が散見されるとの事です。

ダイハツ乗りの方はご注意を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのマシン運動

2016年11月11日 18時28分36秒 | 自宅療養
デイサービスでした。

今日のBPは大丈夫でした。

ここ3回続けて制限されていたマシン運動とレッドコード運動は、今回制限なし。

実に2週間ぶりにフルに運動出来ます。

時間的に、トレッドミルは出来ず。

エアロバイクも10分でした。

その代わり、制限というより、禁止されていたマシン運動は、許可されている7機種(全8機種中)全て出来たので良かったです。

しかし…2週間ぶりとなると疲れますね。

継続的にきちんと出来るようにしたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする