tomkob写真館

身近な風景写真が中心のブログです。ぼちぼち更新していきます。

最近のマイブーム

2008年10月13日 06時56分06秒 | デジカメ写真
ひょんな事からこのサイトを見つけました。NASAのハッブル望遠鏡で撮った天体写真のギャラリー。お気に入りの写真をいくつかダウンロードし、とっかえひっかえ壁紙にしてます。

私のPCの壁紙が今これ。ソンブレロ銀河。
メキシコのつばの広い帽子、ソンブレロに似てるから名づけられたこの天体。

ウィキペディアによると、地球から4,600万光年離れた距離にある銀河で、直径は14万光年あるんだとか。

今から4,600万年前の光を見てるのかぁ、と思うと、なんだかスゴイ!

端から端まで光の速さで14万年もかかる大きさの銀河がPCの画面に収まってるのかぁ、なんて考えると、これまたスゴイ!!

小型の望遠鏡でも見えるって書いてあったから機会があったら見てみたい。
おとめ座の近くなんだとか。

ハッブル望遠鏡の画像ギャラリー(Hubble Heritage Gallery)