親戚からキンカンを沢山入手。
ネットでレシピを調べてジャムを作ってみた。
材料は、キンカン、砂糖、レモンといたってシンプル。
方法はさまざまな方法が検索できた。そのまま煮て裏ごしする方法や最初に種を根気よく取り除く方法など。
今回はとりあえず最初なので前者の方法を取った。約1.2kgのキンカンから裏ごしするとジャムのビン4本分くらいのジャムになった。
レモンの内皮も入れたからか、ちょっと苦味があったけど、半透明で薄黄色のいい感じのジャムに仕上がった。裏ごしに使った金属ざるの上に残ったキンカンの皮も結構いけるということで嫁さんが冷蔵するそうな。明日、赴任先にジャムのビン1本持っていく。朝食のパンが楽しみだ。
ネットでレシピを調べてジャムを作ってみた。
材料は、キンカン、砂糖、レモンといたってシンプル。
方法はさまざまな方法が検索できた。そのまま煮て裏ごしする方法や最初に種を根気よく取り除く方法など。
今回はとりあえず最初なので前者の方法を取った。約1.2kgのキンカンから裏ごしするとジャムのビン4本分くらいのジャムになった。
レモンの内皮も入れたからか、ちょっと苦味があったけど、半透明で薄黄色のいい感じのジャムに仕上がった。裏ごしに使った金属ざるの上に残ったキンカンの皮も結構いけるということで嫁さんが冷蔵するそうな。明日、赴任先にジャムのビン1本持っていく。朝食のパンが楽しみだ。